この記事では、疑問に思った人も多いであろう、
YouTubeで儲かる仕組みとYouTubeの稼ぎ方について解説しています。
YouTubeでお金を儲けたり、稼ぐことで生活していくことは可能です。
実際に稼いでいる有名ユーチューバーが実在しますからね。
でも、
「YouTubeで儲かる仕組みってどうなってんの?」
と、疑問に思ったことはありませんか?
ヒカキンやはじめしゃちょーなど、
人気YouTuberともなると多くの収入を手にしていることくらいは多くの方がご存知かと思いますが、そもそもどのような収益スタイルとなっているのか。
人気YouTuberの動画を見ると、
「結構稼いでいるんだろうなぁ」と推測できますよね。
小学生のなりたい職業ランキング上位にもなり、今や有名な職業になりました。

(※しゃちょぱについて知りたいかたはこちらをクリック。)
なぜ動画をYouTubeにアップロードして、
それがお金になるのか疑問に思っている人も多いようですが、その仕組みを紐解いてみましょう。

当サイトを監修している紙直樹です!
現在、期間限定で副業の動画講義を30名限定で無料プレゼントしています!
まずは無料で学びたい方はチェックしてみてください!
▶クリック
【参考記事】
・YouTube動画投稿でお金を稼ぐ方法。これであなたも金持ちYouTuberに!?
・YouTubeで広告スキップされると収益って減る?知って得する広告の種類
・超簡単!YouTubeでアドセンス収入を得る設定方法!
目次
- YouTubeで儲けるのは、誰でも簡単に出来る訳ではありません
- YouTubeで稼ぐ=広告収入です。
- YouTubeで広告収入を儲ける方法
- YouTubeで稼いだ報酬の受け取り方法
- YouTubeで儲けよう!広告の種類は?
- YouTubeの収入と再生回数の関係。稼げる?稼げない?
- YouTubeで儲けたい!広告の単価はどうなっている?
- YouTubeにおける広告の単価は減少した? 最近は、稼ぐことができない?
- YouTubeでは、地域と言語が再生数あたりの広告単価に影響
- 儲けまくり!? 人気YouTuberともなると…
- YouTubeで稼ぐおすすめの方法
- YouTubeで儲けるためには、自分メディアにトラフィックを集める
- まとめ
YouTubeで儲けるのは、誰でも簡単に出来る訳ではありません
Gmailのアドレスを取得すれば、
YouTubeに動画をアップロード出来るようになりますので、
それで
「すぐにでもお金を稼げる!」と思っている人も多いのですが、
実は、これは誤解です。
もちろんGmailのアドレスも必要なのですが、
更にはGoogleアドセンスに申し込まなければなりません。
こちらが少々厄介で、
Gmailのようにフリーパスで取得出来るものではなく、
審査が必要なのです。
ある程度動画をアップロードし、
「このユーザーは健全だ」
と思われれば審査に通過出来ます。
詳しい設定方法はコチラの記事に載っているので参考にしてみて下さい。

ぐすん。
楽に稼げると思ったけれども、なかなか道のりは長い。。。
(※しゃちょぱについて知りたいかたはこちらをクリック。)
お金を増やす事に興味のない人は見ないで下さい。
【※限定公開】▶クリック
YouTubeで稼ぐ=広告収入です。

YouTubeを見ていると、
テレビCMのような広告が流れますよね?
Googleと契約している企業が広告を流し、
「宣伝させてくれてありがとう」ということで、
YouTuberにお金が広告費として支払われます。
しかし、
アップした動画すべてに広告が付くというわけではなく、審査に通過することで自分がアップロードした動画に広告を掲載することが出来ます。
単価に関して正しい情報は公表されていないのですが、
1再生につき0.02円から0.5円と言われています。

色々なサイト見たけど、結構ばらつきがあってびっくり。
YouTubeの規約でYouTuberは金額を言ってはいけないんだって!
初心者なのに成功率がエグい。
最新の副業方法はこちら▶クリック
YouTubeで広告収入を儲ける方法

YouTubeで稼ぐということは、
広告費で稼ぐということですが、
YouTubeから提供されているパートナープログラムは、
YouTubeチャンネル登録者が以下の条件を満たしていれば参加できます。
最小限の参加資格要件
・すべての YouTube パートナー プログラムのポリシーに準拠している。
・YouTube パートナー プログラムを利用可能な国や地域に居住している。
・公開動画の総再生時間が過去 12 か月以内で 4,000 時間以上である。
・チャンネル登録者数が 1,000 人以上である。
・リンクされている AdSense アカウントを持っている。引用:YouTube公式サイト
ちなみに、
YouTubeパートナープログラムに登録しないと広告収入は得られません。
登録されれば動画へ広告が掲載され、収入を得ることができます。
なお、
パートナープログラムへの登録条件は年々厳しくなってきています。

新規参入を厳しくしなければいけないほど、それだけ市場が大きくなってきたということだから、私も波に乗らなきゃ!
チャンネルの作り方の説明はこちら↓の記事で詳しく説明しているので参考にしてみて下さいね。
YouTubeで稼いだ報酬の受け取り方法

YouTubeで稼ぐためには、
YouTubeパートナープログラムへ登録したら、
GoogleのアカウントでGoogle Adsenseを紐づける必要があります。
Google AdSenseにおいて報酬の管理もされるので、
住所、名前、電話番号といった個人情報のの登録を必ずしなければなりません。
YouTubeで報酬が発生すると、
日本円では8,000円を越えると翌月の25日前後に指定した銀行口座へと振り込まれます。
今のところ銀行口座で報酬を受け取る以外の方法はないようです。
未成年者であっても銀行口座を持っていれば報酬を受け取ることはできます。

副業やっている人の99%の人が知らない新事実
▶クリック
YouTubeで儲けよう!広告の種類は?

YouTubeで稼ぐために、広告が自分の動画で流れる必要があります。
その広告はランダムにターゲットを絞らず掲載されるものもあれば、人によって異なった広告が表示される場合もあります。
視聴者に合わせて表示される広告のほうは、
Google(YouTubeの親会社)のアルゴリズムで選ばれたものです。
ターゲットを絞った広告を表示するようにしていれば、
基本的には訪問者に合わせた広告が表示されることになっています。
動画を再生すると表示される広告は3種類あります。
その広告をクリックすることと、動画が再生されることで収入が発生することになります。
広告の種類によっては、動画投稿者が広告を表示しない設定にする事もできます。

YouTubeの親会社のGoogleには日ごろの検索履歴から、あなたがどんなものに興味を持っているか、すべてバレバレってことね。
インストリーム広告
動画の再生前に表示される広告です。
長時間動画の場合は15分後、30分後とテレビのCMのように表示されます。
5秒後に「広告をスキップできます」と表示されるものや、15秒程度スキップができない広告が表示されるものがあります。
この設定はチャンネル所有者である動画投稿者が選ぶようにになります。
インストーム広告の場合、
- 広告を最後まで視聴した場合
- 再生画面をクリックすることで外部のスポンサーサイトへ移動したすること
によって報酬が発生します。
オーバーレイ広告
投稿された動画を覆うようにして表示される広告です。
この広告は投稿動画が再生から10秒以上流れると表示されます。
この広告を動画の視聴者がクリックすることで報酬が発生しますが、右上の✕をクリックすることで広告を消すこともできます。
この広告収入は
- 投稿した動画の再生回数
- 再生前に流れる広告を30秒以上見てもらえるか
- 動画再生時に下からせりあがってくる広告がクリックされた回数
によって広告収入が入るようになっています。
サイドバー広告
動画の右側にバーのように表示される広告のことです。
広告をクリックされた場合にのみ報酬が発生しますが、インストリーム広告、オーバーレイ広告よりもクリックされる率は非常に低いです。

【関連記事】
YouTubeで広告スキップされると収益って減る?知って得する広告の種類
【※朗報】老後2000万円を不安に思う必要がなくなりました!
→新世代の副業方法、期間限定で無料ダウンロード中(期間限定なのでお急ぎ下さい!)
▶クリック
YouTubeの収入と再生回数の関係。稼げる?稼げない?

YouTubeで稼ぐために、
広告収入は広告動画を最後まで視聴した場合やクリックされた数が最も重要です。
しかし、
インプレッション数、つまり広告が表示された回数も考慮されます。
もちろん、
視聴者に向けて動画内でクリックを促すような発言や記載は禁止されています。
また、
自身のウェブサイトのように広告位置を変更したりすることもできません。
他にも、
別サイトに埋め込まれたYouTube動画では広告が表示されないため収入は発生しません。
このような外部要因をコントロールしても、「クリック数激増!」のような事はほぼ不可能でしょう。
これらのことを踏まえると、
効率よく広告収入を増やすことを考えあぐねるよりも、
結局はシンプルに
「いかにして再生回数を増やすか」
ということだけを考えたほうがよさそうです。

バズる動画を作らないと!!!!!
【※これが無料ってまじですか】こんなのアリ!?
もっと早く知りたかった極秘副業情報、今なら間に合います!
▶クリック
YouTubeで儲けたい!広告の単価はどうなっている?

YouTubeで稼ぐためには、
動画に広告がつかねければなりませんが、広告は1再生あたり約0.1円という単価になります。
つまり、
5万回再生されれば約5000円の収入になるということです。
単価は内容や時期で異なる場合もありますが、
日本ではこの金額がYouTuberでの共通見解です。
これは投稿した動画再生された総数に対して発生します。
何年も前の動画が突然注目されることで
再生数が増え、莫大な収入を得たYouTuberもいるようです。
また、
商品やサービスを紹介するステマ動画(企業案件)と呼ばれるものがあります。
これはYouTubeからの得られる収入だけでなく、
スポンサー企業からも報酬もとして別に得ることができます。

でも、企業の言いなりになってしまったらテレビと一緒じゃないかしら?
でもでも!
イチ個人が影響力を認められて、企業から宣伝を依頼されるってすごい!!!
私やっぱり、有名YouTuberになりたい!
実績がある人に学んだ結果月5万→月30万へ
視野が広がった驚くべき『方法』とは▶クリック
YouTubeにおける広告の単価は減少した? 最近は、稼ぐことができない?

YouTubeの再生数あたりの収入が大きく下がったとネット上で今年話題になり、様々な憶測が広がりました。
あるYouTuberは1再生数あたりの単価が
0.1円だったのが、0.02~0.05円になった
といいます。
その要因として、 2014年後半にYouTubeが
「好きなことで、生きていく」
というキャンペーンをしており、そのときに上がっていた単価が元に戻ったのでは?
という話や、
キャンペーンをプロモーションするのために行った広告費が他のYouTuberの広告収入を圧迫した結果ではないか、など、様々な見解がだされました。
しかし、
人気YouTuberによると、これは時期的ものだったのではないか、と言います。
実際、この噂を広めた最初に紹介した
YouTuberも順調に収入を伸ばし、2ヶ月たったころには月に100万円を越える報酬を手にしたようです。
今も単価が下がったという噂を信じている人も多いようですが、実際には単価の下落は起こっていないと考えられます。

とにかく、影響力が欲しいッ!
これだけ情報にあふれた現代では、何を言うかではなく、誰が言うかの「影響力」が大事なのよね!
「しゃちょぱと一緒のコレ欲しい」
って世界中の人から思われたいの!!!
毎日が幸せな人は見ないでください。
→【※極秘】副業始めて幸せになった人たちの日常・生態とは!?
▶クリック
YouTubeでは、地域と言語が再生数あたりの広告単価に影響

ネットでは日本語の配信に
「英語の字幕をいれる」といった複数の言語でYouTubeの配信を行う人も多くいます。
英語を用いることで世界中の多くの人に興味を持ってもらう事ができます。
日本語だけのときとは比べ物にならないぐらいほどのアクセスを集める可能性もあるのです。
そのよい例が、PPAPです。
わかりやすい英語のみを使ったために、
日本のみならず全世界でのアクセスが増え、その広告収入は関連動画も含めると3000万円を超えたと言われています。
しかし、
英語動画で再生回数を増やしても、日本に居住している日本人向けの広告の方が、実は単価が高いということがほとんどのようです。
その理由は、
購買力があるかないかによって、住んでいる国と言語に対する単価が決まっているといわれている点です。
例えば日本では
YouTubeで表示されるGoogle AdSenseの広告単価は1クリック50円ほどで、こぞって企業はこの広告を出しています。
しかし、
発展途上国においてはこの金額を出す企業の存在は考えらえず、よって広告単価を下げざるをえないのです。
同じ英語圏であっても、
アメリカとフィリピンではその購買力は大きな差があるのが明らかで、広告単価に差がでてくるのです。
購買力が高いルクセンブルグの人がルクセンブルクで見てくれれば、広告の単価は日本よりも高いはずです。
つまり、
日本語動画であっても、ルクセンブルグのような広告単価の高い国の人が見てくれるような内容の動画を配信するという方法もあるかもしれません。
インターネットエクスプローラーやGoogle Chromeなどのブラウザでは言語設定をすることができます。
ここで言語を日本語以外にすることによって、表示される広告も変わってきます。
どこの国からアクセスしている人が動画を見ているかもわかるので、アクセスしてくれた人の地域の言語に合わせた広告を表示するようになっています。

【※残り僅か!】
リストラされても困らない副業集団の極秘コミュニティーとは!?
▶クリック
儲けまくり!? 人気YouTuberともなると…

人気YouTuberともなると、
企業側から話を持ち掛けられるようになります。
それが「企業案件」です。
それもそのはず、
企業の宣伝担当からすれば、いろんな人に商品を見てもらいたいのです。
良いPRになるなら宣伝して欲しいと思うでしょう。
この場合、いわば広告主と直接契約のような形になります。
YouTubeの動画収入だけではなく、
「ギャラを出すので商品を宣伝して下さい」と企業からもお金をもらえるようになるので、
YouTubeでお金を稼ぎたいのであれば「企業案件」はとても重要です。
企業案件を獲得するためには、
事務所に入るのが一番手っ取り早いとされています。

なんかカッコイイ!それもアリ!
YouTubeで稼ぐおすすめの方法

先に述べたように、
日本で動画配信を行っているほとんどの人は「日本に住んでる日本人向け」であると思いますが、このの場合の再生回数に対する広告収入は0.1円ほどのことがほとんどです。
つまり、
YouTubeの収入だけでサラリーマン並みに収入を得ようとすると、最低でも1ヵ月に200万回の再生回数(月20万円)は必要になるでしょう。
YouTubeで1ヶ月100万回以上の再生回数を稼ごうとなるとかなりハードルが高くなります。
しかし、
チャンネルが育つことによって、ある程度のアクセスを他のサイトへ流すということもできます。
つまり、別サイトとリンクした動画を投稿というものができるようになります。
YouTube パートナー プログラムではパートナーコンテンツのアップロード先を限定していません。
そしてその収益化はYouTubeでも、別の場所でもできるのです。
よって、
ニコニコ動画のような別の動画投稿サイトにも同じ動画を投稿することができるのです。
実はニコニコ動画の場合は、
再生あたり1回あたりの収入が0.388円となので、
YouTubeの広告収入が0.1円であることを考えると3倍以上高いということがわかります。
しかし、ニコニコ動画を見ている人より、
YouTubeを見ている人のほうが圧倒的に多いので、
再生回数を稼ぐということではニコニコ動画よりYouTubeのほうが長けているといえるでしょう。

どうして知識、経験、才能なしでも成功することができたのか
▶クリック
YouTubeで儲けるためには、自分メディアにトラフィックを集める

情報を発信するということにおいては、動画ばかりが優先されるわけではありません。
文章として発信するほうが良い場合もあります。
つまり、
文章と動画を時と場合によって使い分けることによって、自分が発信可能なコンテンツを幅広くすることができるということでもあるのです。
また、
ブログで閲覧数(PV)で広告収入を得る場合、
1PV=1円以上も十分に可能なので、動画投稿の平均単価よりも一般的に高いのです。
YouTubeからの収入だけで生活するのは無理だろうと思っている人も多いかもしれません。
しかし、
YouTubeだけに頼らず、ニコニコ動画やブログといった
自分メディア全体を駆使することで収入を得るようにすれば、より稼ぎやすくなり、動画配信だけで生活することも夢ではありません。

最終的に得意な分野に絞ったほうがいいと思うけど、個として売り出せる方法は、全部チャレンジしておくのがいいのかも
「なんでもっと早くやらなかったんだろう…」
と経験者が口を揃えて言う最旬ネット副業▶クリック
まとめ
結局のところ、
どれだけ再生されるのかがYouTuberとしての鍵です。
過激なことをすれば一時的な再生数は伸びるかもしれませんが、飽きられるのも早いものです。
審査に関しては無料で行えるので、
とりあえず軽い気持ちでアカウントを開設しておくのも良いかもしれませんね。
YouTuberとして自分が出演するだけではなく、
例えば、サイクリングやドライブの映像でも多くの再生回数を稼ぐことができるものもありますよ。
是非、YouTubeに取り組んでみてくださいね^^
・新着記事の一覧はこちら
・【※限定公開】副業で失敗したくない人の賢い副業の方法

今日から本気だす!
・他にもおすすめの記事はこちら↓
YouTube動画投稿でお金を稼ぐ方法。これであなたも金持ちYouTuberに!?
副業が会社にバレないための4つのポイント。副業禁止でも対策すれば大丈夫!
・YouTubeで稼ぎたい人におすすめの記事はこちら↓
・会社員・サラリーマンにおすすめの記事はこちら↓
・主婦・女性におすすめの記事はこちら↓
・ビジネス・お金持ちに関するおすすめの記事はこちら↓
Sideline.Labの情報をもっと知りたい方は
下記SNSをフォローすれば、
Sideline.Labの情報を定期的に受け取ることができます。
フォローお待ちしております^^
投稿者プロフィール

- 副業で稼いで自由な生活を謳歌するためのウェブメディア。
これからはじめて取り組む人に最も結果の出しやすい方法をご提案。
副業に関するあらゆる悩みにもお答えします!
私、将来はYouTuberになりたいの。
だってYouTuberでめちゃめちゃ稼げそうなんだもの!