お疲れ様です。紙でございます。
今回は「自由になるための考え方・その5 楽をすることを誰より真剣に考える」です。
視聴者の皆さんの最終目的は、自由度の高い生活の獲得だと思います。
ただ、楽な方向だけを見続けていってしまうと、結果的に理想を遠ざけてしまいます。
参入障壁と仕組み化
長期的に安定した収入を得るためには、
参入障壁の高いビジネスを仕組み化する必要があります。
即席の誰でも構築できるような障壁では、すぐに崩壊してしまいます。
一方、参入障壁の高いビジネスというのは、元々仕組み化しづらく、単純にはいきません。
なので、楽をするためには、利益を生むために自分だけの参入障壁を築き、
泥臭く真剣に仕組みを考え、地道に実行へ移していかなければなりません。
インターネットビジネスは、憧れだけでは軌道に乗りません。
「全自動ツールを導入すれば楽になれますか?」
よく寄せられる質問ですが、
「全自動ツールを導入すれば楽になれますか?」
ビジネスの簡略化を図るという意味では有効でしょう。
ただし、楽にはなれません。
基本的に、全自動ツールは折衷案を導き出すだけです。
その上、そこで導かれた解決策はベストですらありません。
他のツール利用者が打ち出した最安値をひたすらに更新していくからです。
まとめ
僕自身、以前は仕組み化を諦めていました。
ですが、当時の社員さんのアイデア一つで改善しました。
今の生活は、不可能と決めつけずに邁進した結果です。
「楽をする。楽になる」という願望は、
勘違いさえしなければ非常に大事な考え方です。
しっかりと信念を持って取り組んでいきましょう。
投稿者プロフィール

- 副業で稼いで自由な生活を謳歌するためのウェブメディア。
これからはじめて取り組む人に最も結果の出しやすい方法をご提案。
副業に関するあらゆる悩みにもお答えします!
コメントを残す