これからネットビジネスを始めたい!
という人がまずやらなければいけないのが、
・使用するパソコンを準備する
・ネットビジネスの種類を決める
・メンター(指導者)を見つける
この3つが必要になります。

(※しゃちょぱについて知りたいかたはこちらをクリック。)
はい!必要ですよ~^^
メンターについては後ほど説明しますね。
この記事では、
これら3つのことについて解説していきますので、
これからネットビジネスを始める人の参考になりましたら幸いです。

現在、期間限定で副業の動画講義を30名限定で無料プレゼントしています!
まずは無料で学びたい方はチェックしてみてください!
▶クリック

目次
ネットビジネス向きのパソコンの選び方

ネットビジネスをやるのに必ず必要になるのが、
パソコンです。
ネットビジネスとは、インターネットを活用したビジネスなので、まあ当たり前ですよね。
中にはスマホだけで稼げるものもありますが、パソコンがあったほうが圧倒的に作業効率が上がります。
「パソコンだけ」「スマホだけ」とどちらか片方のみを使用するのではなく、
パソコンとスマホを両方使い、効率よく作業を進めていくことをお勧めします。
スキマ時間ができたらスマホで情報をチェックしたり、
豊富な種類があるパソコンの中からどのパソコンを選ぶべきなのか解説していきます。
パソコンはノートとデスクトップ どっちが良いの?
パソコンには主に
「ノートパソコン」と「デスクトップ」がありますが、
断然、ノートパソコンをおすすめします。
理由は、色々な場所で使用できるからです。
デスクトップ型のパソコンでは、自宅の一室のみでしか仕事ができませんが、
ノートパソコンならどこでも仕事ができます。
自宅の他にもカフェやファミレス、図書館、コワーキングスペース、カラオケボックス、新幹線の座席、公園などでノマドワークができます。
ネットビジネスというのは、場所を選ばずに働けるというメリットがあるので、
そのメリットを最大限に活かせるようにノートパソコンを選びましょう。

(※しゃちょぱについて知りたいかたはこちらをクリック。)
Windowsとmac どっちが良いの?
Windowsとmacのどちらを選ぶべきか?
という問題ですが、
パソコンの操作にあまり自信のない人はWindowsを選ぶことをおすすめします。
その理由は、
Windowsの方が使っている人の方が多いので、操作がわからない時に周りの人に聞いて解決しやすいからです。
ただ、
macのデザインが好きでどうしてもmacにしたいという人もいると思います。
そういう場合には、macにしてもあまり問題無いです。
好きなパソコンを使う方がモチベーションの維持に繋がるからです。
結論としては、
Windowsとmacのどちらを選んでも問題ありません。
ただし、特に拘りがない人は、Windowsをおすすめします。

(※しゃちょぱについて知りたいかたはこちらをクリック。)
パソコンのスペックの選び方
続いて、
パソコンのスペックの選び方について説明していきます。
①CPU
CPUとは、パソコンの頭脳の様なものです。
CPUのスペックが高いほど、処理能力が高いので仕事のスピードが上がります。
ただ、CPUの性能が低い安いパソコンでも、それなりの性能を持っているので、
高度な処理をする人でない限り気にする必要はありません。
②メモリ
メモリとは、作業台の様なものです。
作業台が広い方が一度に色々な作業ができます。
メモリが大きいと、インターネットやエクセル、ワード、パワーポイント、ペイント…と、
たくさんのアプリケーションを開いて作業する時に快適になります。
最低4GB以上を選びましょう。
8GB以上あると理想的です。
③ストレージ
ストレージとは、パソコンの容量のことです。
200GB以上あるものを選ぶことをおすすめします。
④USB
USB端子とは、パソコンと他の機器をつなげるための端子です。
3つ以上接続できるパソコンを選びましょう。
もし、足りない時はアダプターで接続箇所を増やせるので、あまり気にしなくても大丈夫です。
⑤無線LAN
無線LANは、無線でインターネットに接続するためのものです。
この機能があると、カフェやファミレスのWifiを一時的に借りることができます。
最近のパソコンではほとんど付いています。
もし、付いていなくてもスマホのテザリング機能などで対応できますが、
必ず無線LAN機能が付いているものを選びましょう。
⑥メーカー
パソコンメーカーは、国内外色々ありますが、どこを選んでも問題ないので、
上記のスペックをクリアしているのであれば、デザインや価格、画面の大きさ、重さで決めてしまっても大丈夫です。
モチベーションを維持するためにも、気に入った色やお気に入りのデザインのものを選ぶと良いでしょう。

(※しゃちょぱについて知りたいかたはこちらをクリック。)
【※期間限定】初心者が手堅く毎月30万円稼ぐ副業の手法を限定公開
▶クリック
ネットビジネスの選び方

ネットビジネスには、
アフィリエイトやせどり、クラウドソーシング、ユーチューバーなど色々な種類があります。
その中でも、
初心者向けのものもあれば上級者向けのものもあるので、
最初にどのネットビジネスを選択するのかは、結果を出す上でとても重要になります。
ネットビジネスの選び方について解説していきます。
初心者がネットビジネスを選ぶ上で重要なこと
ネットビジネスを選ぶ時に重要視すべきことは、以下の3つになります。
・リスクや投資が少ないものを選ぶ
・メンター(指導者)を探しやすいものを選ぶ
・継続できるものを選ぶ
ネットビジネスというのは、
正しいやり方できちんと継続していれば、結果が出ます。
もし、結果が出せなかったとしても初期投資などが少なければ失敗を恐れることもありません。
初心者向けのネットビジネス
ここからは、
初心者の方でも比較的結果を出しやすいネットビジネスをご紹介していきます。
①せどり
せどりとは、物販系のネットビジネスのことです。最近は、メルカリやラクマなどの流行で、出品経験がある人もたくさんいると思います。出品経験があればとても始めやすいネットビジネスです。
出品経験がなくても、BOOKOFFやGEOなどの中古店で、お買い物や買取サービスの利用をすることが多い人におすすめのネットビジネスです。
②アフィリエイト
アフィリエイトとは、ブログやサイトを作って商品やサービスを紹介するというものです。
人に物事を勧めるのが好きな人、文章を書くのが好きな人におすすめのネットビジネスです。
③クラウドソーシング
クラウドソーシングとは、インターネット上で企業が不特定多数の群衆に業務を発注する業務形態のことです。
就職やアルバイトなどとも似ていますが、職に就くというよりは、仕事(タスク)に就くというのものです。在宅でできる仕事が多いので、クライアントと面会する必要もないことが多いです。
仕事をすれば確実にお金になるので、ネットビジネスのスキルを身につけながら稼ぎたい人におすすめです。
また、IT系の本業を持っている人は、高単価の案件を受注することもできます。

(※しゃちょぱについて知りたいかたはこちらをクリック。)
ネットビジネスのメンターの選び方
メンター(指導者)とは、先生のような人のことです。
ネットビジネスには、習得すべきスキルやノウハウがたくさんあるのでメンターがいるといないのとでは、
習得に要する期間や、入ってくる情報量が違います。
メンターが必要な理由
ネットビジネスで結果を出すためにとても重要なことが、正しいやり方で行うことです。
そのためには、メンターは必要不可欠です。
メンターにわからないことを徹底的に質問して解決することで、
ネットビジネス成功へ最短で近づいていくことができます。

そっか、なんで収益化できないのかとか、メンターに相談すれば良かったんだ!
(※しゃちょぱについて知りたいかたはこちらをクリック。)

メンターを選ぶポイント
メンターの選ぶ時は、
「結果を出している人」を選びましょう。
ネットビジネスの世界には、
結果を出していなくても知識だけ持っている人がたくさんいます。
ノウハウコレクターといいます。

呼んだ(・ω・)?
(※くたすけについて知りたいかたはこちらをクリック。)

ノウハウだけ持っていても、結果が出ていないということは、
正しいやり方をしていない可能性が高いので、間違ったやり方を教わってしまう可能性があります。
また、「わからないことを質問しやすい」というのもメンター選びの重要なポイントです。
メンターにわからないことを質問することが億劫になってしまっていては、メンターの存在を活かすことができません。
【期間限定】6年で年商10億になった社長の副業の教科書で勉強する
▶クリック
最後に

ネットビジネスで月数万〜数十万円稼ぐことができるようになると、
人生の自由度が大きく変わります。
・使えるお金が増える
・欲しいものを迷わず買える
・買い物を我慢しなくてもよくなる
・貯金額が増える
・ローンや家賃の苦しみから解放される
人生の生きやすさが増すので、ぜひネットビジネスにチャレンジしてみてください。
チャレンジするときには、この記事でお伝えした、
・使用するパソコンを準備する
・ネットビジネスの種類を決める
・メンター(指導者)を見つける
そして、
・リスクや投資が少ないものを選ぶ
・メンター(指導者)を探しやすいものを選ぶ
・継続できるものを選ぶ
これらの基準を参考にして頂けたらと思います。

・他にもおすすめの記事はこちら↓
・学生におすすめの記事はこちら↓
・会社員・サラリーマンにおすすめの記事はこちら↓
・主婦・女性におすすめの記事はこちら↓
・ビジネス・お金持ちに関するおすすめの記事はこちら↓
・YouTubeで稼ぎたい人におすすめの記事はこちら↓
Sideline.Labの情報をもっと知りたい方は
下記SNSをフォローすれば、
Sideline.Labの情報を定期的に受け取ることができます。
フォローお待ちしております^^
投稿者プロフィール

- 副業で稼いで自由な生活を謳歌するためのウェブメディア。
これからはじめて取り組む人に最も結果の出しやすい方法をご提案。
副業に関するあらゆる悩みにもお答えします!
メンターって、そんなに必要なの?
(なんかカッコいいから見つけたいけど)