副業を始めたい。
やってみたけどどうやって稼ぐのかがわからなかった。
もっと稼げるようになりたい。自由になりたい!
サラリーマン・主婦・在宅ワーカーなど様々な人が
一度は考えますよね。
そんな皆様へ、月に一千万円稼ぐようになった僕こと紙直樹が
外注選びのポイントとマネジメントについてお話しします。
外注化についての動画は①、②と準備をしています。
まだ読まれていない方はこちらも併せて読んでみてください。
きっと皆様が抱えている問題が解決するキッカケになると思います。
①副業(ebay(イーベイ)Amazon輸出)を自動化するためのノウハウ
URL:https://sideline-lab.com/know-how-to-automate-sidebusiness-ebay-amazon-export/
②副業、e-bay(イーベイ)輸出の外注化における、国内外での人材について
URL:https://sideline-lab.com/loss-if-you-do-not-know-automated-point-of-export-of-ebay-of-popular-side-job/
今回の記事では最も重要となる外注の採用直前と直後のポイントと
マネジメントについてお話します。
外注を採用するときのポイントとかける一手間

僕が外注を採用する時におすすめしている一手間があります。
それは採用する前と採用した後にSkype(スカイプ)をすることです。
面倒くさがらずに話すことが大切です。
僕の外注さんは15人ほどいます。
外注さんを採用しだしたのは半年くらい前です。
いまでは採用した15人の外注さんたちは本当に自慢したくなるくらい意識が高く
スキルも高いです。
モチベーションが高く、みんなebay(イーベイ)の仕事を頑張ってくれています。
ではなぜ僕の外注さんがいい仕事をしてくれているかというところに鍵があります。
僕は採用するときマインドが強い人を採用することにしています。
プログラミングのように業者に依頼する仕事は別として、ebayの仕事はそれほどスキルが必要ではありません。
ebayの副業はもともと出品経験がある人であれば、飛びついてやってみたくなります。
誰もが出来る副業ですが、やはりマインドを重視しましょう。
ではどうやってマインドを重視するのか。
僕は応募の際の文章だったり、初めて話すSkypeでのフィーリングをみています。
「モチベーションが高い人だな。」
「ebayを副業でやってみたいと思ってくれているんだな。」
と、感じることが出来るかどうかです。
ただ、初回のSkypeではモチベーションだけをみるだけではありません。
「採用したあとも継続してよろしくお願いします。」ということや
「僕が重視していることはなにか。」ということを
しっかりと伝えることが大事だと思います。
ebayの外注として作業をしてもらいますが
ただ、それだけでなく僕は先をみせてあげたいと思っています。
頑張ったら、こういう風になれるよ。
頑張ったら、自由な時間もふえるよ。
面倒くさがらずにSkypeで少しの時間話すだけでモチベーションもあがってきますし
モチベーションはあげた方が絶対いいと思います。
外注の採用後の連絡と絶対に抑えたいポイントの確認

僕の15人の外注さんは何度でも自慢したくなるほど凄いです。
その中でも何人かはずば抜けて凄いです。
僕は頑張っている人には結構な額のお給料を渡しています。
外注さんのうちの1人は雇用形態をとって仕事をしてもらっています。
とにかくみんな頑張ってくれていますし
僕は外注さんが頑張れる環境を作るように心がけています。
特に主要メンバーとは2週間に1度は会話をしています。
本当に少しの時間で構いません。10分くらいでいいと思います。
でも「2週間に1度、10分話す。」ということを
やるのとやらないのでは全然違うんです。
話をすることでモチベーションが高くなっていくので実践してみてください。
既にお伝えしたように、ebayの副業はもともと出品経験がある人であれば
飛びついてやってみたくなります。
しかし僕は最近こう感じています。
『仕事を依頼する側も出品経験がある人だし、そんなに特別なスキルはいらないので
「やりとりお願いします。」みたいに済ませてしまう人が多すぎる』と。
外注さんには何のためにやってもらうのかということを理解してもらうことが
凄く大事だと僕は思います。
自分のスキルアップにもなる外注マネジメント

僕が外注さんを採用しはじめて約半年がたちましたが
正直にいうと、とても苦労した面が多々あります。
もし、外注さんのマネジメントについて
アドバイスが欲しいという方がいたら
ブログのお問い合わせフォームから連絡をいただければ幸いです。
実は内内で密かに外注さんの育成を代行するという取り組みをしています。
本当に内輪だけですが。
じっくり育成をするとなると2〜3週間くらいの時間をもらっています。
何のために業務をやってもらうのかということを理解してもらうのが
凄く大事で凄く大変です。
例えば
「カスタマーサポートでお客様ともめないように気をつけてください。」
とかではなく
「アカウントヘルス、defect-rate(ディフェクト・レート)に影響を及ぼすようなことがないように。」
と、しっかり伝えなくてはいけません。
また、商品もうれてなんぼですから
「タイトルをちゃんとつけましょう。」
「画像の選び方に気をつけましょう。」
と伝えると同時に
なぜタイトルや画像に気をつけるのかということを理解してもらわなければなりません。
検索にひっかかるために。
検索結果で表示されたときに少しでも目立つために。
目立つとアクセスがこんなに違ってきます。
こういったことをしっかりと教えていくことが凄く大事だと思います。
ポイントさえ抑えていれば、外注さんを採用して育てていくのは
そんなに難しいことではないと思います。
繰り返しますがebayの副業をしていて外注さんのマネジメントに困っている人は
本当に多いです。
マネジメントには若干のテクニックも必要になりますが
希望される方がいらっしゃったら
僕のキャパが越えない限り代行をさせてもらおうと思っています。
大々的にやっている話ではありませんが
困っている人がいると「僕が手伝います。」という想いです。
しかしながら、将来的にビジネスを拡大していくとなると
マネジメント能力は凄く大切です。
僕も勉強中ですが、難しい!
日々戦いながら勉強しています。
難しいですが、絶対に身につけた方がいいといえるので
代行ではなく自分でマネジメントスキルを身につけることをおすすめします。
ただ事業を拡大していくところまで目指さない人は必要ないかもしれません。
将来は社員もかかえ、事業を拡大したいと思う方がいたら
ぜひマネジメントに取り組んでみてください。
まとめ

外注を採用するときはマインドの強い人を採用しましょう。
ebayへの出品経験があるというだけで採用することはせずに
Skypeを使って話をし、モチベーションが高いかどうかを重視しましょう。
そして「こうしたい」と自分の意志を伝えることも大切です。
外注さんが頑張れる環境を作るように心がけましょう。
特に主要メンバーとは2週間に1度は会話をするだけでモチベーションのあがり方が違ってきます。
話をするのとしないのでは全く違うので、ぜひ試してみてください。
外注のマネジメントはしっかりと時間をかけることが大事です。
ちょっとしたテクニックが必要ですがebayをしていて外注のマネジメントに困っている人は本当に多いです。
将来は事業を拡大したい、社員もかかえたい。
そう思っている方はぜひマネジメントに取り組んでみてください。
マネジメントはとても難しく簡単に出来るものではありませんが
練習だと思ってチャレンジしてみてください。
失敗してなんぼです。
僕も日々勉強です。
僕も皆様と同じように外注さんを採用することが多いです。
しかし、採用しても突然抜けてしまう人も多いです。
僕はそういうとき、気持ちを切り替えるようにしています。
皆様も難しい場面にあたることもあるかもしれませんが頑張ってみてください。
今日お伝えしたのは外注さんの採用直前と直後のお話です。
ポイントを抑えながら取り組んでみてください。
外注化についての動画は①、②と準備をしています。
まだ読まれていない方はこちらも併せて読んでみてください。
きっと皆様が抱えている問題が解決するキッカケになると思います。
①副業(ebay(イーベイ)Amazon輸出)を自動化するためのノウハウ
URL:https://sideline-lab.com/know-how-to-automate-sidebusiness-ebay-amazon-export/
②副業、e-bay(イーベイ)輸出の外注化における、国内外での人材について
URL:https://sideline-lab.com/loss-if-you-do-not-know-automated-point-of-export-of-ebay-of-popular-side-job/
ぜひ今回の記事と併せて参考にしていただければ嬉しいです。
一緒に頑張っていきましょう。
投稿者プロフィール

- 副業で稼いで自由な生活を謳歌するためのウェブメディア。
これからはじめて取り組む人に最も結果の出しやすい方法をご提案。
副業に関するあらゆる悩みにもお答えします!
コメントを残す