こんにちは、紙直樹です。
インターネットビジネスを始める理由は、人によって様々だと思います。
しかし、稼げないまま終わる人がほとんどなんです。
稼げる人と稼げない人の違いは一体何なのでしょうか。
今回は、2016年の6月に僕のコミュ二ティーに入り、その後3か月で100万円達成、
そして最近200万達成した戸崎さんにお越しいただきました。
ネットビジネスの成功例として、彼が一気に成績を伸ばした秘訣、
環境やチャンスの活かし方など、色んなお話を聞いていきたいと思います。
目次
ネットビジネス成功例★3ヵ月で100万円!稼いだ秘訣とは

紙 -
今日はよろしくお願いいたします。
まずは自己紹介をお願いいたします。
戸崎 -
始めまして、戸崎と申します。
年齢は30歳で、去年結婚した妻と2人で暮らしています。
紙 -
ビジネスはいつからやっているのですか。
戸崎 -
紙さんの所でお世話になり始めた去年の6月からですが、
ネットビジネスは、2014年くらいから始めました。
最初はサイトアフィリ系のアフィリエイトをやっていて、今でもそれで稼いでいます。
紙 -
最初に会ったのは、2016年のワークショップセミナーですよね。
戸崎 -
1番最初に参加したのは、ebay(イーベイ)のワークショップセミナーです。
当時は紙さんが講師でした。
紙 -
アフィリエイトで稼いでいるのに、輸出をやろうと思う人はあまりいませんよね。
アフィリエイトで稼げない人が輸出に流れてくる事は良くありますが。
なぜ物販をやろうと思ったんですか?
戸崎 -
物販の手堅さが魅力で興味がありました。
それ以外でも、ネットビジネス系の色んなジャンルの動画は見ていました。
そこで、たまたま小玉歩(こだま あゆむ)さんの動画で紙さんを拝見して、
自分と音楽の趣味が合いそうだなと思ったことがきっかけです。
紙 -
あの頃僕は、まだロック系の恰好をしていたんですよね。
戸崎 -
すごく実績があって、圧倒的に話が上手いなと思いました。
言葉が胸に刺さって、音楽の趣味も合いそうなので会ってみたいなと思い、
ワークショップセミナーに申し込みました。
そこから紙さんのライフタイムビジネスセミナーに参加させていただいて、
コミュニティーに入りました。
当初は輸出をやっていて、初月の利益は3万円でした。
紙 -
ebayで初月3万円というのは割とすごいと思います。
戸崎 -
以前、紙さんの元塾生さんだった方に、コツを教えて頂いたんです。
それで初月が3万円、翌月が2万5千円で、3か月目は107万円でした。
紙 -
輸出だけの数字ではないですが、3ヵ月目でいきなり伸びましたね。
何があったのですか?
戸崎 -
100万円をやると決めた理由は、ライフタイムビジネスセミナーで紙さんに、
同じコミュニティーにいる亀井さんと似たようなタイプなので、
すぐに100万円は稼げると思う、と言われたからです。
あの大御所の亀井さんが3か月で100万円達成しているわけじゃないですか。
そんな風に言われて、紙さんが言うなら僕もいけるかもしれないと思いました。
僕はコミュニケーションが好きですし、どちらかと得意なので、
確かに亀井さんと似たタイプかもしれないと思い、何となく納得して、
100万円やろうと決めました。
紙 -
そうはいっても、2ヵ月目までは3万円位だったじゃないですか。
普通ですと、自分には難しそうだから、
まずは10万を目指そうという人が99%だと思うんです。
それでもやろうと思ったのは、なぜですか?
戸崎 -
実をいうと、最初から3か月目に照準を合わせていたんです。
1ヵ月、2ヵ月目と色々やってみて、3ヵ月目に照準を合わせて下準備をし、
100万円達成するという計画が自分の中ではあったんです。
紙 -
やはりそうですよね。
燃え尽きろ企画でもいつもそうです。
計画8割、段取り8割とよく言いますが、12月に燃え作ろ企画で成功するには
ほとんど11月で決まってしまうんですよね。
11月30日の時点で何もできてなかったらきついです。
ですので、あの企画は成功者が出やすいんです。
きちんと準備するかどうかだけの話です。
戸崎 -
結果が出るのなら、準備するに越したことはないですしね。
紙 -
戸崎さんは、どんなふうに準備していたのですか?
戸崎 -
以前からやっていたアフィリエイトの方が割合が大きかったのですが、
アクセス数を持っているので、そこを売りにして知っている広告代理店と交渉したり
営業をかけたりして、より高い値段で契約を持ってくるようにしました。
物販は国内転売だったのですが、1人でやっていても埒が明かないと思い、
国内転売のコミュニティーに入りました。
そこで仲良くなった方に頼み込んで、一緒に仕入れに行っていただいたりして、
そこからその方に色々と転売について教えてもらったりしました。
紙 -
最初に100万円の利益を出したときは、転売の方が比重的には多かったんですね。
その後も数字を伸ばしていって、100万円は切っていないですよね。
そこから何で数字を伸ばしたんですか?
同じ内容で、ボリュームが増えていったイメージでしょうか。
戸崎 -
はい、やっている内容は同じです。
特に変わらず、量が増えた感じです。
紙 -
そして2017年の1月に、200万円達成したんですよね。
僕のコミュニティーで200万円の利益を出した方は、戸崎さんでまだ4人目です。
200万円という数字は、どうやって作ったんですか?
戸崎 -
今までやってきたことで100万円までは作れるじゃないですか。
そこから更に始めたのが情報発信です。
これは、運が良かったと思います。
何となく始めたのですが、ちょこちょことYoutubeで動画を出していたんです。
そしたらLINEで連絡が来て、本気で転売ビジネスをやりたいですと言われて、
そこからコンサルを始めました。
紙 -
それは国内転売のコンサルですか?
戸崎 -
そうです。
ネットビジネス成功例★転売は外国人のライバルが多い
紙 -
転売と言えば、以前、中国人と戦ったと言っていましたよね。
僕が店舗仕入れしていた時は、中国人が買い付けに来ることもなく、
爆買いとかは全くありませんでした。
戸崎 -
今はすごいですよ。
新規商品は8~9割中国人が買っていく感じです。
紙 -
今秋葉原に行くと、ほとんど外国人ですよね。
僕の時は外国人は少なくて、本当に目を付けた一部の人が来ているという感じでした。
今はそういう意味で転売も戦いですね。
戸崎 -
ライバルは増えていると思いますね。
紙 -
日本人同士でもきついのに、外国人まで入ってくると本当に大変ですよね。
彼らは自分の国で売るのかもしれませんが。
戸崎 -
差別をするわけではないですが、中国人は日本人より押しも強いし、
平気で割り込んで来ます。
日本人は控えめで、譲ってしまう精神があるじゃないですか。
僕はそういうのが嫌なので立ち向かっていくのですが、そこでバトルがありました。
紙 -
譲る理由もないですしね。
戸崎 -
転売は、商品ありきじゃないですか。
目の前の商品を1つ取られるだけで、こちらが1~2万円損するので、
割り込まれるのは許せないです。
紙 -
その商品を買いに行っているわけですしね。
以前僕が店舗仕入れをしていた際、ポケモンXYの発売日に
お店に行って等身大ぬいぐるみのような大きい人形を、5個ずつ買っていたのですが、
そこで何が起きるかというと、家族連れに恨まれるんです。
子供から、敵を見る目で見られました。
ですが、予約を取っている分を購入しなければいけなかったので、
視線に耐えながら買いました。
ネットビジネス成功例★大事なのは継続する事
話はそれましたが、どうやって200万円達成したかでしたよね。
戸崎 -
情報発信をやっていましたが、やり方も良く分からないまま、
何となく適当にやっていて、本当に収益に繋がるのかなと不安でした。
でも、コンサル生が1人来てくれて結果につながったわけじゃないですか。
01になったんです。
そこから今は3人になり、これは行けると思って
本気でやり始めたんです。
紙 -
Youtubeで、ebay輸出やインターネットビジネスで検索している人は、
中級者の方が多いので、情報発信も視野に入れている人がほとんどだと思うんです。
ですがご存知の通り、続かないんですよね。
すぐに辞めてしまいます。
戸崎さんは、01ですぐに結果が出たというのが強いとは思うのですが、
続けられている理由って何かありますか?
戸崎 -
やはり楽しいからですね。
自分がやっている事を積み重ねていけば、結果に繋がりやすくなってくるという事と、
後はレバレッジが効く事です。
発信した物が貯まっていって、僕のセールスがどんどん上手くなっていけば
更にレバレッジ収益がアップしていく事になりますので、そういう部分に未来を感じています。
ネットビジネス成功例★優先順位を変える

紙 -
ここで話を変えます。
先ほども言った通り、100万円の利益を出す人と出せない人は、
すごく明確な差があると思います。
皆さんもご存知の通り、インターネットビジネスは95%は稼げない、
という有名な言葉がありますよね。
その中で、すごくありふれたテーマですが、
稼げる人と稼げない人の違いは何だと思いますか。
戸崎 -
僕が今すぐに思い浮かんだ事は、100万円を稼げる人は、
行動がすごく早い、そして素直ということです。
これが大きいと思います。
後は、地道に続けられるかどうかですね。
紙 -
僕も振り返ってみると、本当に素直にやってきただけだなと思います。
ですが、稼げない95%の人達も、自分では素直だと考えていると思うんです。
恐らく、仕事などの外部的な要因から、仕方なく会社の方を取る決断をして、
教えに素直に従っているつもりだけど、結果が出ないと考えるのだと思います。
戸崎さんも人に教える際には、まずマインドの部分から教えていると思うのですが、
どのように教えていますか?
戸崎 -
これは、優先順位を変えてもらうしかないです。
それぞれ色んな状況や理由があるのは分かります。
僕が教える側になって思うのは、やはり結果を出してもらわなければいけない、
という事なので、人生を変えたいのであれば、優先順位を変えてもらうしかないんです。
紙 -
そうなんですよね。
僕も趣味や、ジムに行ったりと他にも興味のある事をやっているのですが、
当然ビジネスが主軸なので、続かないんですよね。
やはり優先順位の問題で、結局後回しになっってしまうんです。
全て優先順位の優劣で結果が決まる所がありますね。
戸崎 -
時間は24時間しかありませんし、自分が発揮できる力は100しかないわけじゃないですか。
外で仕事をして、80%の力をそこで使ってしまったら、残り20%しかないわけなんです。
紙 -
それでは無理ですよね。
戸崎 -
ですから、そっちの方の優先順位を大きくしていかないといけないと思います。
紙 -
優先順位は大きいけど、結果が出ませんという人もいるじゃないですか。
あれは中の優先順位の問題ですよね。
ビジネスという括りでは優先度が高くなっていても、
例えば、出荷梱包に50%使っていたりすると、それでは無理じゃないですか。
そこまで極端な人はいませんが、やっているけど結果が出ない人は、
自分がしている事を書き出してみた方がいいですね。
戸崎 -
書いてみて、その作業が自分の利益に直結するかどうかを見てもらいたいですね。
紙 -
後で書くと、何をしたか忘れてしまうことが多いので、
やっているときに書いてもらいたいですね。
ネットビジネス成功例★先手を打つ
戸崎さんは苦労したことがないイメージですが、
今まで何か苦労した事はありますか?
戸崎 -
苦労しかしていないと思います。
自分が回収しているメインの商材の相場が下がって行ったりすると
それは、自分ではどうしようもないじゃないですか。
ですので、常に新しい道を考えています。
今回の発信でコンサル生が取れたのもそうです。
Amazonのアカウントがサスペンドされたら、それ以外で稼ぐしかないじゃないですか。
そういった、どうしても避けられない部分もあるので、
何か別の事をやろうかなといつも考えてます。
紙 -
僕は失敗するまで分からなかったです。
一度地獄を見て、これは先手を打たなければいけないと思い、
そこからは先手を打つようにしてきました。
皆さんも分かっているとは思うのですが、サスペンドが怖いけど
特に何もしていないんですよね。
慣れているところにいた方が楽なので、気持ちは分かりますが。
恐らく、戸崎さんは見えない部分で思考を張り巡らせていると思うんです。
先の事を考えて。
それは、元々できたのですか?
それとも、何かのきっかけでできるようになったんですか?
戸崎 -
一度ビジネスで100万円達成したので、そこから下がるのは嫌だなと思って
そのプレッシャーでやってきました。
一発屋で終わるのは嫌なので、何としても維持しなければいけないという感じで
とにかく100万円を切らないように、そういう意味で別の抜け道を考えるようになりましたね。
維持しなければいけないと考えていたのは、去年までなんです。
8月に100万円を超えてから、12月までは何とかこれを維持しなければいけないと考えていました。
今年からは伸ばしていかなければと考えて、色々とやりました。
紙 -
1月に一気に伸びましたね。
色々とは、具体的に何をしたのですか。
戸崎 -
ワークショップのような一発形式の物を、25000円で売りました。
それが12位に来たんです。
これも、思い付きでやろうと思ったんです。
紙 -
思い付きでやろうと思っても、普通はやり方が分からないじゃないですか。
戸崎 -
紙さんのやり方を見ていたので何となくは分かりました。
紙 -
僕も自分の師匠のやり方を見て、大体で掴んでいました。
リサーチや物販は、動画でを見てやっていくじゃないですか。
それで皆、100万はできると思うんです。
戸崎 -
僕もそうだと思います。
100万は気合で行けると思います。
紙 -
そうすると100万稼げない人は、気合がないという事になってしまいますので、
それではダメですよね。
戸崎さんは最近伸びた人という事で、100万円に届いた理由といいますか、
何か理由があると思うんです。
他の人よりも見ている部分が大きかったり、見ている部分が違ったり、
そういった事があるんだと思います。
コミュニティーに入ったり、誰か先生がいたり、教材があったりと
色々とあると思うのですが、インプットの仕方や実践の仕方、環境の活かし方が
違うのではないかな、と思うんです。
この辺りで、何かアドバイスはありますか。
ネットビジネス成功例★環境を最大限に活かすには
戸崎 -
環境の活かし方に関しては、どこかのコミュニティーに所属している方は、
それを最大限に活用した方がいいと思います。
どんなふうに活かすのかというと、どんどん発言をするんです。
稼いでる、稼いでいない関係なく、どんどん発言をして目立っていく。
発言をすると、皆から注目を集めるじゃないですか。
それで自分にプレッシャーをかけていくという事が1つ。
更に、目立つことによって情報交換会などで
話しかけられるチャンスが増えるんです。
そこから色んな人と仲良くなる。
すごく稼いでいる人は、色んな情報を持っています。
そういう情報を聞き出していくのもいいですし、友達になるのもいいと思います。
紙 -
まず最初は発信する事が大事、という事ですね。
まさに「たらいの法則」で、まず自分から発信する事によって、
入ってくるという感じですね。
戸崎さんを見ていると、良いか悪いかは気にせず、
何か情報を掴むと、皆に発信しているじゃないですか。
普通ですと、既にみんな知っている情報かもしれない、
と思ってしまうんですよね。
別に知っている情報だったとしても、受け取って悪い気はしないですよね。
そういった行動は欲しいですね。
戸崎 -
自分よりもすごい人と沢山絡めるのであれば、
1秒でも長く、その人との時間を持つという事は本当に大事です。
紙 -
僕がコミュニティーに入ったのは2015年からなんです。
それまでは師匠はいましたが、マンツーマンでしたので、
それ以外の人はいませんでした。
2015年に初めてコミュニティーという大人数の所に入ったのですが、
飲み会があると、絶対に師匠の横を確保するんです。
何を話すかはその時に考えればいいやという感じで、
とにかく席を確保します。
戸崎 -
僕も、1番最初にワークショップセミナーに参加した際、
塾にも入っていないのに紙さんの隣で喋ってましたよね。
紙 -
そういえば、二次会で内輪のメンバーしかいないはずなのに、
僕の横にいましたね。
戸崎 -
コミュにティーに入った後も、飲み会の時は必ず、
紙さんの隣でずっとお話させてもらっていました。
そもそも仲良くなりたいと思って入ったので、沢山お話したかったですし、
そういう意味で、近くにいたというのは大きいかもしれないですね。
紙 -
以前師匠に言われたのですが、お笑い芸人は、
住み込みで弟子入りするじゃないですか。
あれには意味があって、ノウハウ以外の部分で温度感や動き方、
目の付け所等学ぶ事ができるので、住み込みというのは理にかなっているんです。
戸崎 -
そういわれてみればそうですよね
僕たちもそういう感じだと思います。
ネットビジネス成功例★自分なりに考えてみる事が大事
紙 -
チャットで分からないことを聞いたりするよりも、
この人はここに目を付けるんだ、と考えてみることが大事ですね。
稼いでいる人は、それをやって何の意味があるんだろうということをやっていることが多いです。
そういう目の付け所は、最初の内は理解できないと思うんです。
何故それをやるのか、というのを自分で考えるんです。
それができるようになってくると、100万円を超えることができると思います。
戸崎 -
上級者の人がこれをやって下さいと言っても、
最初は理解できないので、素直じゃない人はやらないんですよね。
紙 -
不安になってやらない人もいますね。
理由がなければやって下さいとは言わないですし、
やり続けなければ見えない部分があるじゃないですか。
戸崎 -
初心者の人は特にそうですね。
紙 -
戸崎さんは恐らくそうだと思うのですが、僕のメルマガを読んだ際に、
上っ面の文章ではなく、何を言いたいのだろうという部分を見ると思うんです。
僕もそうなんです。
何が言いたいのかという部分が見えてくると、もう1つ上のレベルに行けると思います。
逆に、何が言いたいのか分からない時もあるんですよね。
僕も何も考えずにメルマガを書く事もあるのですが、まずは考える事が大事なんです。
これは、何を言おうとしているんだろう?という事を続けていく。
リサーチも情報発信も全て同じです。
お客さんはどうしてこの商品を購入しているんだろう?という部分。
100万円稼げる人は、その「何で?」の部分を調べている気がします。
以前、コミュニティー生の1人がプレゼンをしたのですが、
鹿に関する商品が売れたので、何故かと思って調べたら、
この時期は鹿の発情期だから、という事が分かったそうです。
そういう部分をきっちりと調べるから100万行くんだなと思いました。
抽象度が高いですが、一歩掘り込むんです。
ネットビジネス成功例★稼いでいる人と仲良くなる
戸崎 -
環境がある人は、自分より稼いでいる人と仲良くなって、とにかく近くに行く。
それだけでいい気がします。
紙 -
まずそこからですよね。
僕のスクールの懇親会などで、隣に座っているのに
全然話しかけてこない人もいます。
戸崎 -
恐らく緊張するんでしょうね。
でも、それは本当にもったいないです。
人見知りの人もいると思うのですが、上級者の方達も、
好意を持たれて嫌な人っていないじゃないですか。
依存してくるタイプの人だと無理かもしれませんが、
普通は話しかけれられて嫌な気分になる人なんていないと思います。
そんなに難しく考えず、仲良くなった者勝ちだと思います。
紙 -
では、環境の話は置いておいて、インプットの仕方はどうですか。
戸崎 -
上級者の人が話していたり、行動したりしている事から、
この人は何故そうしたんだろう、という事をまず考えて、
分からなければ素直に、なんの意味があるのか聞いてみる。
紙 -
僕も最近、この人は何でこの考えに至ったんだろうという部分を気にします。
何か理由がなければ、その選択はしないわけじゃないですか。
何故取り組み方を変えたんだろう、なぜその考えに至ったんだろう、というのが気になります。
例えば、僕の目指している人が斜め上の行動をしたら、
何故この人はこの思考回路しているんだろう、その選択はすごい等、考えますよね。
マインドブロックはないのかなと思い聞いてみると、経験だよと一言言われました。
そうすると、自分も経験すればいいんだと思いますよね。
意外とみんな普通なので、聞いてみてください。
環境の活かし方とリンクしますが、まずは自分で考えてみて、合っているか聞く。
戸崎 -
自分よりレベルが高い人だからこそ、自分が間違っていることが見えてくる。
こうした方がいいと言われれば、修正はすぐできるんです。
そういった指導者や先輩ががいなければ、間違った方向に走っていても
修正ができないじゃないですか。
先頭を走っている人がいて、少し修正してもらえれば、
後はそこを突っ走っていけばいいだけです。
教えてもらえるような環境があるのであれば、それをより活かすために
「何でだろう」という事を常に考えて、それを実践していく。
それが駄目なら修正していく、それの繰り返ししかないと思います。
ネットビジネス成功例★とにかく行動する
紙 -
後は実践の仕方ですね。
まずはやってみるという感じですか。
戸崎 -
僕が他の人よりも秀でている部分があるとしたら、行動が早い事だと思います。
言われた事はすぐに調べて行動しているので、そこが大きいと思います。
不安になる瞬間があれば、まず行動します。
紙 -
確かにそうですね。
僕がすごいと思うのが、漫画家さんです。
売れている漫画家さんでも、1巻の絵は酷い人が多いじゃないですか。
でも、書き始めるのはすごいなと思います。
歌い手さんも最初は酷いですよね。
それでも世に出始めようというのがすごいと思います。
僕も最初は、うまくないし出るのを躊躇いました。
僕が最初の頃にあげたYoutube動画は本当にクオリティーが酷いです。
でもあの時は必死でしたから。
今では出て良かったなと思っています。
ですので、下手でもまずやる事です。
戸崎 -
下手でもやるしかないですし、駄目なら修正するという感じで、
繰り返しでやっていく内に精度は上がってくると思います。
紙 -
やってみると、絶対にその通りにはいきません。
それだったら、さっさと失敗した方がいいと思います。
戸崎 -
本当に、行動に勝るものはないので、まず行動をする。
不安になったら行動でかき消す。
それしかないですね。
紙 -
先日、メルマガのネタを考えていていた時に読んだ記事で、
雑な人と丁寧な人、最終的にはどちらの方が仕事ができるか、というものがありました。
やはり、雑な人はパッと仕事をやるんですよね。
そこでもし失敗したら、嫌でも次は失敗しないように覚えるじゃないですか。
丁寧な人は、なかなか進まないんです。
戸崎 -
教えられたらまず行動して、そこから修正して完璧に仕上げていく、というのがいいですね。
経験がないんですから、分からないのは当たり前なんですよね。
ですので、本当に行動だと思います。
不安になる気持ちも分かるんです。
僕も100万円を稼ぐと決めた時、すごく不安でした。
達成できるかどうかも分からない、でもやるしかなかったので。
そういう時こそ、自分より稼いでいる人にアドバイスを貰えると、
安心して取り組めるんです。
教えてくれる先輩も、仲間もなく自分1人でやっていると、
その行動が正しいかどうかも分からないですし、
達成できるかどうかも不安になっってしまうんです。
ですので、自分よりレベルの高い人と接するというのは本当に大事なことです。
それだけだと思っています。
紙 -
僕が初めて1千万円稼ぐと決めた時も、師匠からの一言が決め手でした。
1千万円やりたいです、と相談にしに行ったんですよね。
そしたら、それは普通だよと言われて。
それで救われたというか、その言葉が響いて、これは普通なんだと安心できました。
そういう何気ない一言で変われるというのはありますね。
戸崎 -
自分の信じられる人や、師匠の言葉は大事に聞いた方がいいと思いますし、
少しでも吸収できるように、学びの姿勢というのも大事ですよね。
紙 -
内気な人もいますし、すぐに上手にはできないと思います。
ワークショップ等に参加して、上級者の人がいても近くにいけない人もいると思いますが、
何回か出席すれば大丈夫です。
100~200人くらいいるセミナーだったとしても、3回目来てる人は僕は覚えてますから。
また来てくれてるなと思います。
ですので、どんどん行った方がいいと思います。
戸崎 -
パーティーや情報交換会で終わるのではなく、そこから繋げられるように
チャットワークやLINEのIDを交換したりするのもいいと思います。
IDを聞いても死ぬわけではないので、頑張ってみてほしいです。
ネットビジネス成功例★稼げる環境に飛び込む
紙 -
では最後になりますが、今後どのように動いていくかについてです。
今日はノウハウではなく、動き方やチャンスの活かし方という感じでした。
この動画がきっかけで、インターネットビジネスを始めようと思う人もいるかもしれません。
始めたいけど、環境や動き方が良く分からないという人に、
今後、どういう動きをしていったら間違いない、というアドバイスはありますか。
戸崎 -
1番は、自分の人生をどうしたいか、を考えるべきだと思います。
会社を辞めたいのであれば、辞めてでもビジネスで稼いでいる人の所に行くべきです。
紙 -
優先度を上げるためにですね。
自分1人で優先度を上げるとなると、よほど意思が強くないとできません。
戸崎 -
コミュニティーや、稼いでいる人たちの中に入ってしまう。
僕がそうだったので、これが間違いないと思います。
紙 -
そこから一気に伸びましたからね。
戸崎 -
初月は利益3万円でしたからね。
その前にもアフィリエイトをやっていましたが、伸び率を見ると、
圧倒的にコミュニティーに入った後の方が高いです。
紙 -
その前の実績は分からないのですが、毎月同じだったんですか。
戸崎 -
そうですね、割と平均的でした。
コミュニティーに入ってから急に伸びました。
ですので、そういう所に身を置くのは大事ですね。
思い切って飛び込んでみてください。
紙 -
戸崎さんは、バランス間がいいんだと思います。
環境に飛び込んでと言われると、極端な人なら、
何でもかんでも質問する人もいると思うんですよ。
でもそこは、インプットとアウトプット、そして環境の活かし方全てが繋がっているので、
まずは、何故という考え方を持つ。
自分の意見をもって、合っていますか?という感じで聞いてみる、
というのが1番バランスがいいと思います。
初心者でも、自分なりに考えてる事はできますよね。
戸崎 -
そうですね。
いきなり何でも質問するのは違うと思いますので、まずは自分なりに考える。
正しいビジネスのやり方で、正しい人の元でビジネスをやれば、
絶対に上がりやすくなります。
ネットビジネス成功例★まずは発言をしてみよう
紙 -
実際に僕のコミュニティーでも、声をかけても出てきてくれない人もいるじゃないですか。
すごくもったいないと思うのですが、何故なんでしょうね。
何かが引っかかっているのかなと思うのですが。
戸崎 -
自分が発言していいのかな、と考えたり、何を発言すればいいのか分からない、
という感じかも知れません。
後は、見てるだけでいいやという人もいると思います。
紙 -
それでは伸びないですよね。
以前メルマガでも書きましたが、ベクトルが内向きになっているとうまくいきません。
戸崎さんはいつも外向きですよね。
どうやったら同じ環境にいる人の役に立てるか、それが最終的に自分に沢山返ってきます。
自分が伸びるためなんですが、自分ばかりが何か得ようという考えは嫌じゃないですか。
自分が伸びて、何かお返ししようといういベクトルで考えているのと、
ただ自分のためだけにやっているのとでは違ってくるなと思います。
僕も師匠にお金を払って学んでいるわけですが、
いつも何かお返しできないかなと考えています。
こちらが何かするので、相手からもしてもらおうとは一切考えません。
でも、何かしてあげたいと考えていると、結果的にいっぱい返ってくるという気がします。
ベクトルが内側の人は、何をしたらいいと思いますか。
戸崎 -
まず発言することですね。
みんなが盛り上がっている時に、混ざるのが入りやすいと思います。
何もしないよりは、絵文字だけでも送ってみるといいと思うんです。
紙 -
後はチャットだけではなく、会合に参加した時に
元気よく挨拶するだけで全然印象が違いますからね。
戸崎 -
チャットはうまく活用しないともったいないと思うので、
だまされたと思って続けているだけで、変わってくると思います。
紙 -
何人か例外はいますが、ほとんどの生徒は初期の頃に
不用意な発言が多くて、すごく叱りました。
甘い考えの人が多くてすごく怒ったのですが、そういう人に限って後で伸びてくるんです。
戸崎 -
やはり稼いでいる人はそうなんですね。
不用意な発言でも、どんどん入ってきたという事ですね。
紙 -
初期の段階ですごく怒った人の方が、後でどんどん伸びてる率が高い。
何も感情がわかない人はそのままです。
向こうも言葉を選びながら発言するので、だんだんつらくなって辞めてしまうんです。
とにかく、怒られてもいいのでどんどん発言してもらえるといいと思います。
戸崎 -
もしこの動画を見てくれている人の中にコミュニティー生がいるのなら、
いつでも僕に声をかけてほしいと思います。
話しかけてくれる人は、行動してくれている人という事なので。
やはり応えてくれる人は嬉しいですよね。
紙 -
僕のコミュニティーで100万円を超えてる人は、下がらないんですよね。
地力ができているので、へばらないんです。
素直に聞けるから、下がらない。
100万円達成しても、力尽きる人は多いんです。
一時的に流行りに乗って100万円達成したという人は、
結局、本質から遠ざかっていくのかなと思います。
社会人ですと、月20万のお給料のために、もっといろんな事を求められるじゃないですか。
サラリーマンなら、飲み会の立ち回りといったそういう細かい部分ですね。
戸崎 -
お金にならないのに意味がないですよね。
紙 -
それに比べたら、そこまで難しくはないと思います。
ですが、それだけ出てくる人が少ないという事なんです。
という事は、そこで出るだけでもチャンスです。
サラリーマンを辞めたいだけでインターネットビジネスを始める人は、
やっぱり思っていたのと違うと思いやめてしまう人もいます。
それは、今日話したような事を知らずに入ってきてしまうからだと思います。
戸崎 -
ワンクリックで100万円という部分にだけ響いてやってしまうんでしょうね。
紙 -
結局は人と人の繋がりなんですよね。
戸崎 -
地力を付けて、確固たるものがあれば芯がぶれないですしね。
紙 -
お金稼ぐ事だけではなくて、幸せになる為には絶対に必要ですよね。
そうしないと、他人の意思決定で自分が動く人になるとつまらないです。
戸崎 -
上司の一存で出世させてもらえないような事があったりするわけじゃないですか。
それよりは、結果を出せたら自分の稼ぎになるので、間違いないと思います。
例え会社をクビになっても、自分で稼ぐ手段があれば特に問題ないですよね。
紙 -
僕が会社を辞めたいなと思ったのは、お金のためではなくて、
会社の状況が変わった時に、こちらが動かなければいけない状況が嫌だったからです。
何かあったら言う事を聞かなければいけない状況が嫌で、独立をしました。
大変な事もありますが、会社を辞めて後悔した事は1度もありません。
戸崎 -
自分のやりたい事が出来て、生活ができて、
自分の好きな人達との時間をより多く過ごせるのは幸せですよね。
紙 -
ですので、やった方がいいという事ですね。
戸崎 -
副業であっても、5~10万の追加収入があるだけで随分生活は違います。
独立すると、生活費を稼がなければいけないので、
覚悟を決めて取り組まなければいけませんが。
これから始める人へ・・・ネットビジネスで成功するために
紙 -
それでは最後に、最近一気に結果を出した戸崎さんから、
これからスタートする方に向けて一言をお願いします。
戸崎 -
僕が思うのは、この紙さんのコミュニティーに来てくださいという事ですね。
実際に僕もここで成果が出ていますので。
今日お話ししたことを活かせる環境があるんです。
お金を稼ぐための環境がそこにあって、すごい人たちもいる。
僕には、来ない理由が分からないですね。
もちろん、この動画を見ていいなと思う人もいれば、違うなという人もいると思います。
違うなと思うのであれば、別のコミュニティーに行けばいいと思いますし、
いいなと思ってくれたのであれば、勇気を出して踏み込んでください。
一歩動けば人生は変わりますが、動かなければ何も変わりません。
どうせ踏み出すのなら、訳の分からない一歩より、
正しい一歩を踏み出した方がいいと思うんです。
ワンクリックで簡単に100万円稼ぐといったものよりも、後々死ぬまで稼いでいけるような
地力をつけれる環境というのが、ここにはあります。
それを生かすために、まずは最初の一歩を踏み出してもらえれば嬉しいです。
紙 -
そうすれば、楽しい未来が待っているという感じですね。
今日はありがとうございました。
まとめ

最短で稼ぐには、稼げる環境に身を置く事、これが1番だと思います。
1人でもできますが、間違った行動をしていても、正してくれる人が近くにいなければ、
修正する事ができません。
まずは環境に飛び込んで、稼いでいる人たちから色んな話を聞いてみる。
ただ質問するのではなく、まずは自分なりに考えてみる。
これからインターネットビジネスを始めようと思っている方は、
これを知っているのと知らないのでは、随分と変わってくると思います。
信じてやってみてください。
投稿者プロフィール

- 副業で稼いで自由な生活を謳歌するためのウェブメディア。
これからはじめて取り組む人に最も結果の出しやすい方法をご提案。
副業に関するあらゆる悩みにもお答えします!
コメントを残す