あれ?今月の給料が入ったはずのに、もうなくなってる。。。このままだと本当にやばい。副業しないと生活できなくなる。なんてことまでなった人はそんなにいないと思うのですが、「ちょっと今月は買い物しすぎてピンチ。」「友人の結婚式が重なって、祝儀を出すことが多くて厳しい」と感じることは時々あると思います。
そしてなんとなく副業をやってみようと思うものの、どれも儲かりそうなイメージがない。会社終わりに、居酒屋やコンビニで働くというのも体力がもたない。家の近くだと、いつ会社の同僚や取引先に見つかるかもわからないので働けない。という悩みもあります。それに、まだ大学生くらいの若い人が先輩となって自分に指示してくるというのもプライド的に許せないものがありますよね。
私の場合、借金が重なって、会社員だけの給料では到底生活できない状況だったので副業をし始めたのですが、そのおかげで今は割りと余裕のある生活を送れるようになっています。毎月借金の返済があるのは変わらないですが、それでも余るくらいの副収入があると気持ちが穏やかになります。会社の人たちとの昼食で1000円くらいのお店に入っても痛くも痒くもないという感じです。
あなたはどうでしょうか?お昼に450円の弁当か520円の弁当かでかなり悩んだりしていないでしょうか。帰り道に立ち寄ったコンビニで欲しいものがあるのに値札を見て躊躇するなんてことはないでしょうか。
この記事では、インターネットで調べて出て来る副業の中でも、実際に高収入が得られるものいついて紹介していきます。
1.FX

まず紹介するのはFXです。副業をしようと思ったらアフィリエイトと同じくらい真っ先に頭に浮かぶものだと思います。このFXというのは「外国為替証拠金取引」のことで堅苦しい名前がついているのですが、要は、通貨を売ったり買ったりすることで、その差益をえることを言います。
たとえば、今1ドル100円だったとしましょう。そこであなたは100ドルを1万円で購入します。100×100ですね。そしてあなたは100ドルを持ったまま1週間過ごします。このとき日本で大変なことが起こって売りが先行し、日本円の価値が低くなって1ドル110円になったとします。では、このときあなたが持っていた100ドルはどうなっているでしょうか。日本円が安くなったので、あなたの持っているドルも90ドルと減っているのでしょうか。そんなわけないですよね。100ドルは100ドルのままです。では、これを日本円に戻すといくらになるのか。11,000円ですね。つまり、10000円で買った100ドルが1週間後には11,000円で売れるようになったということです。ここでは1000円の利益ですね。かなり簡略化した説明になりましたが、この仕組を利用して稼ぐのがFXです。
そして、FXのメリットは24時間いつでも、パソコンからだけでなくスマートフォンからでも取引ができるということです。ですから、移動中やトイレの中、ついついスマホアプリやSNSを開いてしまう時間をFXに取り組むだけでも大きく得られる収入は変わってきます。
さらにFXにはレバレッジという制度が存在します。これは自己資金よりも大きなお金を動かせるようになる制度です。FXは25倍までレバレッジをかけることができるのでたとえあなたが10万円しか資金がなかったとしても、250万円の資金としてお金を動かすことができるわけです。
もちろんそのときは10万円の損を出してしまうと資金がゼロになってしまうので取引は終了してしまいます。正常にロスカットされる限りは追証金が降りかかることはないので安心してください。
ただ特に最初のころはレバレッジを大きくかけても勝てないことがほとんどです。勘でやって稼げるようなものでもありません。経験を重ねながら専門書で勉強することによって徐々にFXの相場がわかるようになって、利益を出せるようになってきます。勘でやるのはただのギャンブルです。しっかりと勉強し、研究し、必ず”余剰資金”でやるようにしましょう。
借金をしてFXに取り組んで一攫千金を狙うということだけはやめてくださいね。
2.アフィリエイト

次に紹介するのはアフィリエイトです。アフィリエイトをしている人のうち80%の人は1000円も稼ぐことができない、なんて言われていますが、私の今まで見てきたことからすると「ちゃんとやって稼げない人」は10%程度という印象です。
というのも、アフィリエイトはブログさえあれば誰でも始めることができるもので、参入障壁は非常に小さいです。初期費用も必要ありません。ですから、なんとなく「儲かりそう」と思って取り組み始めた人たちはそのアフィリエイトの難しさに落胆してすぐに辞めていってしまうのです。
その結果、アフィリエイトを始めた人のうち80%が1000円も稼げないという結果になっているのだと思います。現に、私の周りでは全くの初心者からアフィリエイトをはじめて半年後には20万円以上稼いでいた人が大勢います。
さてここで改めてアフィリエイトのメリットですが、何よりも商品の仕入れ・在庫管理・顧客サポートの手間がいらないということでしょう。通常ビジネスを始める場合は人を雇ったり、機械を買ったり、在庫をいっぱい抱えたり、何かとお金がかかるものです。それがアフィリエイトであればほぼ初期費用ゼロで始めることができるからです。
もちろん、初期費用ゼロで始められるということと、簡単に稼ぐことができるというのはイコールではありません。多くの人が参入しているからこそ、競合に負けないようにあなたも頑張らないといけません。アフィリエイトをはじめて収益を得るには、広告のお客さんとなるだろう人の悩みを理解し、商品のことを理解して適切なお客さんに適切な商品を紹介してあげなければいけません。
これが非常に難しいのですが、同時に面白いところでもあります。アフィリエイトでは稼ぎ始めるまでが大きな障壁ですが一度コツを覚えてしまえば、横展開が可能でもあるので一気に報酬を伸ばすことができます。
1ヶ月、2ヶ月後にすぐにお金を稼がなければならない、という人には不向きな副業ですが、今は別に生活に困ってないけど半年後にはもう少し優雅に生活したい、と考えている人には何よりもおすすめな副業です。自分の時間と労力がリスクになるだけで、そのリターンは計り知れません。長く稼ぎ続けてくれると考えたら半年くらいはアフィリエイトに打ち込んでもいいと思います。
3.システム開発

最後に紹介するのはシステム開発の副業です。今、LancersやCrowdworksのようなクラウドソーシングサービス上には多くの仕事があります。その中でも特にシステム開発は単価も高く、需要が大きい仕事だといえます。
もちろんクライアントの要求に答えるだけのプログラミングスキルに場合によっては要件定義できるだけの力も必要ですが、副業と言いながら本業以上の収入になることも十分にありえます。たとえ今あなたにプログラミングのスキルがないからといって諦める必要もありません。半年後に毎月10万~20万の副収入を得られるようになるために、これから半年かけてプログラミングの勉強をするのも戦略的な選択です。
まとめ

日本全体として副業を推進していく方向性にある今、会社だけに給与を頼るだけでなく、あなた自身の手でお金を稼ぐこともやりやすくなりました。ここで紹介したものはどれも、スキルが必要になるものばかりですが、3年、5年、10年と長く考えたときにあった方がいいものばかりです。
ここで紹介したもの以外にも副業はたくさんありますので、ぜひ会社以外でもお金を稼ぐという経験をやってみてください。
投稿者プロフィール

- 会社員/ライター/婚活中のマルチキャリア
自身の経験もあり、様々な副業の方法、手法に興味アリ。
これから副業を検討する方も、既に取り組み中な方にも、
有益な情報をお伝えしていきますのでよろしくお願いします^^
最新の投稿
副業で稼ぐ方法2017.07.17副業としてあまりオススメでないバイトとその理由(交通誘導警備編)
副業成功事例2017.07.17芸能人の副業がスゴイ!!(パート2) 本業よりも稼いでいる?
会社や周りにバレずに副業をする方法2017.07.14サラリーマンやOLに人気!FXが副業に選ばれる理由
副業で稼ぐ方法2017.07.13副業としてあまりオススメでないバイトとその理由(交通量調査編)
コメントを残す