この記事では、
副業の中でも特に、
家でできるものをご紹介しています。
普通の主婦や学生の方でもできるものばかりですのでどうぞご参照ください。
「アルバイトを頑張りすぎて肝心の勉学が後回しになってしまっている」
「家事子育ては隙間時間はあるのに、まとまった時間が取れなくて働けない」
昔からよく聞く話です。

(※ぜに山 ほしおについて知りたいかたはこちらをクリック。)
お金が欲しいなら夢をあきらめ、夢を取るなら貧乏生活をする。
生活に追われて身だしなみが適当になる主婦も多かったですね。
しかし今は、学生でも主婦でも
「在宅で手軽に収入を得られる時代」なのです。
働き方を自由に選べ、
隙間時間を活用できる
「家でもできる副業」のおすすめベスト4をご紹介していきましょう。

現在、期間限定で副業の動画講義を30名限定で無料プレゼントしています!
まずは無料で学びたい方はチェックしてみてください!
▶クリック
目次
■家でもできる副業ベスト4!

家でも手軽にできる副業には、
資格がいるような難易度の高いものはありません。
また、
初期費用がかからないため、
誰でも安心してすぐに始めることができるのです。
コツコツと稼ぐもの、
自分の特技を生かせるもの、
色々なものがあります。

(※しゅふ子について知りたいかたはこちらをクリック。)
①不用品やハンドメイド品の物販
「これ長年使っていないけど、捨てるのにはもったいないな~」と思う物、意外に多くないですか?
自宅の大掃除をしてみると、買ったことも忘れていたようなものも出てきたり、昔の趣味の用品が出てきたりします。
今はモノによっては処分する費用が必要なものもあります。
それならいっそのこと売ってしまいましょう!
価格を競り合う
「ヤフオク!」のようなオークションサイト、
自分の好きな値段で手軽に出品ができる
「メルカリ」「ラクマ」のようなフリマアプリは登録者数も膨大です。
買い替えが頻繁な「子供用品」は出品も多く、
また売れやすい傾向にあります。
本やCDだと、一旦読んでみて満足したり、
音楽を堪能してから再出品することも多いようです。
販売手数料は売れてから差し引かれるシステムであり、出品そのものは無料です。
不用品があるなら出品してみましょう。
売れたら送るという単純な作業ですし、
コンビニからでも発送可能ですから、
どこにいても問題なく取引ができます。
売れたらすぐ売上金に反映され、
即効性があり、稼ぎやすいと言えるでしょう。
また、
ハンドメイド作家が商品を販売しているケースもとても多いです。
子供服や通園カバンなどの手作りを販売したり、
アクセサリーを販売したり、
最近人気のハーバリウムのようなものを出品している主婦も多いです。
自分の特技で収入を得ることができたら素敵ですよね。
フォロワーが増えていくとやりがいも感じます。
製作が特技なら、ハンドメイド出品に挑戦してみると良いでしょう。

儲けは大したことないけれど、趣味だから楽しい♪
(※しゅふ子について知りたいかたはこちらをクリック。)
②データ入力
企業の住所や電話番号のコピペような単純作業でデータを集める「データ入力」の副業。
単純作業のため知識がなくても始めることができます。
しかし、単価は1~2円であることが多いため、割が良いとは言えません。
しかし、赤ちゃんがいるようなママでも隙間時間で問題なく作業することができるため、ライフスタイル次第では働きやすい副業だと言えるでしょう。
また最初は低単価でも、信頼や実績を積み重ねれば単価が上がることも多いです。
ネット副業初心者にも大変おすすめですので、まずはデータ入力から挑戦するのも良いでしょう。
クラウドワークスやランサーズなどのクラウドソーシングサイトで募集されていることが多いですから、一度登録してみてください。

まずはクラウドソーシングサイトに登録してみては。
(※ちょき美について知りたいかたはこちらをクリック。)
③ポイントサイト
アンケートモニターや覆面調査、懸賞などでお得にポイントがもらえるポイントサイトも人気です。
飲食店の覆面調査では、美味しいものが食べられる上に割引を使えたりポイントがもらえるお得感があり、懸賞サイトならもらった景品をメルカリで転売することも可能です。
ゲームなどの無料登録案件を繰り返すだけでポイントがどんどん貯まることもあります。
コツコツ貯める稼ぎ方ですが、確実に稼げるのがメリットです。
おすすめのポイントサイトはモッピーで、今一番稼げるポイントサイトとも呼ばれています。
通学途中の電車で、病院の待合室で、子供の習い事の待ち時間で、どんな隙間時間でも稼げるネット副業、今日から少しずつ始めていきましょう。

手間がかからずスマホだけでスキマ時間にできるのが助かるわね。
(※しゅふ子について知りたいかたはこちらをクリック。)
【モッピー】
無料会員登録やショッピング、ゲーム、資料請求、カード発行、口座開設などでポイントを稼ぐことができ、さらには届いたメールにあるURLをクリックするだけでポイントが貯まるものまで用意されています。
銀行のみならず、Amazonギフト券やiTunesギフトコードにも交換することができるのも特徴です。
モッピー経由で楽天市場の買い物をすると、購入金額の何%かが還元される上、楽天スーパーポイントもきっちりもらえ、一石二鳥のお得感も感じることができます。
最近ではアプリダウンロードや200字程度の記事作成も人気のようです。
1度登録の上、確認してみてください。
④ブログ(アフィリエイト、アドセンス)
最近は一般人でもブログなどのSNSで自己発信する人が増えてきました。
ただブログを運営するだけではなく、ブログを運営しながら収益を上げる方法もあります。
【アフィリエイト】
自分のブログやホームページに広告を貼り付け、その広告から購入されるごとに報酬が発生する「成果報酬型広告」のことです。
メリット…報酬単価が高めに設定されている
デメリット…報酬につながるまでの過程が難しい
【アドセンス】
アフィリエイトとは違い、ユーザーの閲覧履歴から関心がありそうだと考えられる広告を自動でブログ上に表示します。
メリット…成果につながらなくてもクリックだけで報酬が発生する
デメリット…規定が厳しく、注意しないとアカウント停止になることもある
初期費用はかかりませんので、ブログを運営しているなら是非参入したい副業でもあります。
素人がPVを稼ぐことは容易ではありませんが、ある程度のPVを稼げているブログをすでに持っているならとてもおすすめです。
もちろん、閲覧してもらえるように努力することが不可欠であり、ブログに貼りつけるだけでは収益にはつながりません。
しかし、
一度安定すると不労所得のように寝ている間でも収益が発生するため、長い目で見るととても魅力のある副業だと言えるでしょう。

(※ぜに山 ほしおについて知りたいかたはこちらをクリック。)
家でもできる副業で、時間を有効活用しよう

お金を稼ぐことは楽ではありません。
さらに、限られた時間の中で収入を得ることは難しいと考えるのが通常です。
しかし、
ネットが普及した現代ではパソコンやスマホで手軽に稼ぐことができるのです。
- 朝でも深夜でも
「好きな時間にいつでもできる」 - 電車でも待合室でも旅行先でも自宅でも
「どこでも好きな場所でできる」 - 学生でも主婦でもサラリーマンでも
「誰でもできる」
副業は、
「お金の余裕を生み、心の余裕も生んでくれる」理想の働き方です。
稼ぐことも夢を追うことも諦めずに理想の人生を追い求めていきましょう。
・他にもおすすめの記事はこちら↓
・学生におすすめの記事はこちら↓
・会社員・サラリーマンにおすすめの記事はこちら↓
・主婦・女性におすすめの記事はこちら↓
・ビジネス・お金持ちに関するおすすめの記事はこちら↓
・YouTubeで稼ぎたい人におすすめの記事はこちら↓
Sideline.Labの情報をもっと知りたい方は
下記SNSをフォローすれば、
Sideline.Labの情報を定期的に受け取ることができます。
フォローお待ちしております^^
投稿者プロフィール

- 副業で稼いで自由な生活を謳歌するためのウェブメディア。
これからはじめて取り組む人に最も結果の出しやすい方法をご提案。
副業に関するあらゆる悩みにもお答えします!