会社員が仕事終わりの時間や隙間時間を活用してお金を稼げたらいいですよね。
今、会社の給料に満足していますか?
このまま働き続けたとして、あなたの望むような生活は手に入るのでしょうか。
もし大丈夫だと言えるのであればそれはとても素晴らしいことです。
このまま変わらず過ごすことが一番でしょう。
ですが、なんとなく不安を覚えている。このままでいいか心配。
というのであれば、まずは仕事の空き時間にお金を稼ぐことをやってみるのはどうでしょうか。
自分の力で稼げるようになると会社に依存することがなくなります。
そうなれば、たとえ会社で理不尽なことがあったとしても耐える必要がなくなります。
すぐに会社をやめないにしても、「自分は別に会社に頼らなくても大丈夫だ」そう思えることが精神的な余裕をもたらしてくれます。
会社からの給料の頼りきりでいると、会社で納得いかないことや理不尽なことがあったときに泣き寝入りするしか生きていく手段がない、ということは大きなリスクです。
逃げ道がないから頑張るしかなく、結果として精神的にボロボロになってしまう。
そうなってからでは遅いです。
また元の元気な状態を取り戻すのに1年、長ければ5年10年とかかってしまうでしょう。
万が一のためにも、あなたが心も平静を保っておくためにも会社以外から収入を得ていることはおすすめです。
とはいえ、会社が終わってからバイトをするというのもなんだか違いますよね。結局は雇われていることに変わりありません。
そうではなく、自分の力で稼げるようになるための方法を紹介します。
1.ブログ運営

ブログは特別なスキルや資格がなくても、誰でも始められるものです。
あなたが好きなことを書いて記事を多くの人に見てもらうことでお金を稼ぐことができます。
誰でも始められるとは言っても、あなたがすべてのことに無関心ですと稼ぐことが難しいのは事実です。
ブログでお金を稼ぐにはユーザーから求められるコンテンツを提供する必要があります。
それはある分野の最新情報だったり、体験談だったり、専門的な深い知識だったり、特殊な分野になるとあなた自身の意見だったりです。
どんな分野でも「コミュニティ」というものが存在することが多いのであまり悩まず興味がある分野や趣味の分野についてブログを立ち上げましょう。
会社の仕事終わりに取り組むものですからあまり難しすぎるのも続きません。
またお金を稼げるようになるまで少なくとも半年は見積もっておかなければいけません。
というのも、ブログの収益は基本的にはアクセスしたきたユーザーの広告クリックや記事に関連した商品の購入がきっかけとなるからです。
作ってすぐのブログはアクセスが集まりにくいですし、月に5万円でも稼ごうと思えば少なくとも1万PVは目指したいところです。
そのため、今すぐお金を稼ぎたい。稼がないといけない。コツコツ継続するのが苦手。
という人にはあまりおすすめできないですが、続けることで長く安定して稼げるようになります。
2.WEBライター

そしてまずは自分の興味がある分野でブログ運営をはじめて、記事を書くことが楽しくなってきたらWEBライターとして仕事をするのもいいでしょう。
WEBライターであれば、1記事いくらという形で報酬が決まっているので書けば書くだけお金になります。
今はランサーズやクラウドワークスのようなクラウドソーシングサービスが普及していて、ライターの案件は簡単に探すことができます。
仕事の内容としては体験談のようなスキルがいらないものであったり、専門分野の知識が求められるものと幅広くあります。
もちろん専門知識が必要なライティング案件は相場も高くなっています。
誰でも書けるようなレビュー記事の場合、相場は1文字0.3円~0.5円程度ですが、専門記事の場合は1文字5円程度まであがることがあります。
ただ専門記事になると文字数ではなく1記事単位で求められる記事が書けるかという職人的な要素が強くなります。
WEBライターの仕事はスキルが高ければこれから先、10年であっても生き残るものだと考えられます。インターネットがあるかぎり情報を伝える手段は文章・画像・音声・動画ですが、そこから文章がなくなるのは想像できないですよね。
もしあなたが文章を書くことそれ自体が嫌だということでなければ、副業としてWEBライターをやるのはおすすめです。
3.アフィリエイト

ブログを運営し、WEBライターもやるのなら合わせてアフィリエイトもやるのがおすすめです。
アフィリエイトは商品に合ったサイトを作成し、そこでユーザーに情報提供を行って商品の購入を後押しすることが目的になります。
ただ文章を書けばいいのではなく、ユーザーのことを理解し、商品のことも理解して橋渡しをする役割なので一気に難易度はあがります。
ですが、文章を書くことに変わりはないのでもしここまでであなたがブログ運営・WEBライターに興味を持ったなら挑戦してみるのもおすすめです。
アフィリエイトは自分が書きたいことを書いてもあまりうまくいきません。
それよりもユーザーが知りたいことを伝えられることが求められます。
また稼ぎについても、アフィリエイトを開始して1年は見ておくのが無難です。
特になんの経験もない状態でサイトを作ると、
案件選びから間違えている可能性もあり3ヶ月作りつづけたのに報酬無しで、
またゼロから作るなんていうこともざらにあります。
多くの人がここで「アフィリエイトは稼げない。」「後発組だからしょうがない」と諦めてしまうのですが、
諦めずにコツコツとユーザーに向き合い、商品に向き合い、自分のサイトに向き合い続けることで月10万円、30万円、100万円と高額な報酬につなげることができます。
またアフィリエイトでお金を稼げるようになるころには、WEB集客のエキスパートになっているとも言えるので、会社でもそのスキルは重宝することでしょう。
4.WEB制作

アフィリエイトをしていると、自分で作ったサイトに愛着がわいてきて本格的なWEBサイトを作りたいと思うかもしれませんね。
そのときはhtmlとcss、WordPressの場合はさらにphpを勉強することによって思いのままのサイトを作れるようになります。
なんの経験がない状態からクライアントワークをするのは少々リスクが高すぎると感じる場合は、
アフィリエイトをやりながら自分自身のサイトでいろいろ試しみるのがおすすめです。
自分のサイトであれば、最悪真っ白になってしまったとしても責任が取れますもんね。
そこで技術に自信がつけば、クラウドワークスやランサーズでサイト制作の仕事を請け負ってもいいですね。
アフィリエイトをやりながら、自分が向いているのはサイトを作ったりコードを書いたりする方かもしれないと思ったら、たとえアフィリエイトで稼げてなかったとしても、実践の場として自分の思うコードを書いて、実行して、スキルアップしていきましょう。
まとめ

会社が終わった時間、あなたは何に時間を使っていますか。
もし最近退屈だったり、将来に不安を覚えているのであればここで紹介したようにまずはブログを運営し始めるのもいいですね。
そこを足がかりにライティングをもっと深めるのか、WEBの技術を深めていくのか、全く別のことをやるのか、お金を稼ぎながら見定めることができます。
ここで紹介した以外にもFXやYoutuber、転売など会社終わりの時間でもお金を稼ぐ方法はまだまだあります。
ぜひ様々な方法を試してみてあなたにあったお金の稼ぎ方を見つけてください。
旦那より稼ぎたい!主婦ライターがオススメする在宅の副業13選
月10万円を副業で女性が稼ぐ方法10選!口コミと評価でわかりやすく解説
投稿者プロフィール

- 副業で稼いで自由な生活を謳歌するためのウェブメディア。
これからはじめて取り組む人に最も結果の出しやすい方法をご提案。
副業に関するあらゆる悩みにもお答えします!
コメントを残す