通勤の時やちょっとした空き時間に何か副業で、稼げないかと考えるサラリーマンや主婦の方も多いと思います。
昔であればそんなことを考えても絶対に不可能でしたが、今の時代であればノートパソコンやタブレットやスマートフォンなどのIT末端があります。
これらのIT機器を活用すればいつでも、どこでも副業で稼ぐことも夢ではりません。そこで今回はIT機器を活用した、いくつかの副業をご紹介していきます。
アンケートモニターで稼ぐ副業とは
アンケートモニターとはポイントサイトに登録した後に、いろいろなアンケートに答えてポイントや謝礼金をもらう副業のことです。
アンケートに答えるだけでポイントや謝礼金をもらえるのと思う方も多いかもしれませんが、ノートパソコンやタブレットやスマートフォンなどの末端があれば誰でもいつでもどこでも稼ぐことができます。
アンケートモニターで稼ぐ副業であれば時間に拘束されることもなく、ちょっとした空き時間を活用してお小遣い稼ぎができます。
アンケートモニターの報酬は多くのポイントサイトでは1ポイントを1円として換算し、1つのアンケートにに答えて1ポイントから3000ポイントまであります。
スマートフォンで撮影した写真で稼げるフォトストックサービス
撮影したりカメラが趣味という方にピッタリな副業がフォトストックサービスで、以前から自分で撮影した写真をサイトを作って販売したりする人もいましたが、このフォトストックサービスは自分でわざわざサイトを立ち上げなくても、誰でも簡単に自分で撮影した写真を販売することができます。
ストックフォトサービスに登録するだけでプロのカメラマンでなくても、アマチュアがスマートフォンを使って撮影した写真でも売ることができ、写真が売れた場合は写真の価格のおよそ半分ほどが自分の収入になります。
まとめ
アンケートモニターの募集サイトもTolunaやキューモニターなどいろいろあり、Tolunaはアンケートに答えると商品券などに交換できるポイントがもらえたり、キューモニターはアンケートに答えて貯めたポイントを商品や現金に交換できます。
これらのサイトに登録したらメールアドレスに企業から調査会社に依頼されるアンケートのお知らせが配信されるので、自分が興味があるアンケートだけに答えることもできます。
フォトストックサービスで稼ぐにはどんな写真に、需要があるのかを調べて撮影することが大事です。
投稿者プロフィール

- 副業で稼いで自由な生活を謳歌するためのウェブメディア。
これからはじめて取り組む人に最も結果の出しやすい方法をご提案。
副業に関するあらゆる悩みにもお答えします!
コメントを残す