スマートフォンの登場は私たちのライフスタイルを、一変するほど大きな影響を与えています。
スマートフォンの普及で外にいてもどこのレストランなどの穴場情報や、出張先でのホテルの予約や検索などもかんたんにできます。
ニュースも新聞を取っていなくてもどこでも、リアルタイムで入手できます。
しかしその一方で若者が本や新聞を読まなくなったとか、恋人や友人同士でいてもスマートフォンの画面に夢中でコミュニケーションを取らなくなったなど、スマートフォンの功罪もさまざまです。
そこで今回は便利なツールであるスマートフォンの、功罪について詳しく検証してみます。
パソコンメーカーにとってはスマートフォンの登場は追い風?
日本国内のパソコンの市場は飽和状態で、パソコンの売上も減少傾向が続いています。
そんな中でパソコンメーカーが新たな市場として期待しているのが学生などの若い世代で、2016年度にNECパーソナルコンピュータが約800人の大学生を対象に行った調査で70%以上の大学生がパソコンを上手に使いこなせるか自信がないと回答しています。
この背景には便利なスマートフォンに依存するあまり、あまりパソコンを使ったことがない大学生が増えているようです。
スマートフォンの登場で誰にもビジネスチャンスが生まれる
スマートフォンの登場で私たちの生活が便利になっただけでなく、これまでなかったような新たなビジネスチャンスが生まれています。
例えば誰もが素材を組み合わせるだけでかんたんにアクセサリーが作れ、そのアクセサリーの販売もできるスマートフォンアプリ「monomy(モノミー)」がいま人気を集めています。
山口絵里さんが開発した「monomy」はスマートフォン上で3000種類以上のパーツを組み合わせそれを販売できることから、20代から30代の女性を中心に会員数は2015年6月のスタートから1万6000人を超えています。
まとめ
スマートフォンのグーグル地図や翻訳や、ラインの無料通話などの恩恵にあずかっている人も多いと思います。
海外に旅行に行った時などにスマートフォンのグーグル地図や翻訳に助けられたリ、ラインの無料通話で日本にいる家族や友人と会話を楽しんだりした人も多いはずです。
しかしその一方でコミュニケーション能力が低下したり、パソコンが使えなくなることは問題です。最近の新入社員のなかにはパソコンのマウスの使い方が分からずに、指でパソコンの画面を操作しようとするなど冗談のような話もあります。
こちらも合わせてお読みいただけたらと思います!
【年収17億円のユーチューバー】
投稿者プロフィール

-
副業で稼いで自由な生活を謳歌するためのウェブメディア。
これからはじめて取り組む人に最も結果の出しやすい方法をご提案。
副業に関するあらゆる悩みにもお答えします!
最新の投稿
副業トレンド2019.02.1919年後に慌てないために!子供の貯金を上手に貯める方法
副業トレンド2019.02.19超簡単!YouTubeでアドセンス収入を得る設定方法!
副業トレンド2019.02.15YouTubeで広告スキップされると収益って減る?知って得する広告の種類
副業トレンド2019.02.14YouTube動画投稿でお金を稼ぐ方法。これであなたも金持ちYouTuberに!?
コメントを残す