ホテルにもビジネスホテルや観光地にあるリゾートホテルや、カプセルホテルやラブホテルまで多種多様なホテルが存在しています。
そのためサラリーマンやOLや主婦が副業としてホテルでアルバイトをする場合にも、どのタイプのホテルでバイトをするかで仕事も大変さも大きく違ってきます。
特にサラリーマンやOLの方であれば会社で仕事があるので、平日は終業から22時か23時くらいまでのバイトになると思われます。
それか会社が休みの土日のバイトになるので、どんなバイトをするかはとても大事になります。
そこで今回は副業としてシティホテルでのバイトが、あまりオススメでない理由について詳しく検証していきます。
あまりオススメでないシティホテルの客室の清掃のバイト
シティホテルでの仕事もホテルの顔とも呼ばれているドアマンや、客室の清掃や宴会や披露宴の準備などさまざま仕事があります。
流石にシティホテルでドアマンやフロントのバイトをすることはないと思いますが、客室の清掃や宴会や披露宴の準備などのバイトの求人の募集は求人サイトでも目にすることがあります。
シティホテルの客室の清掃のバイトは宿泊客がチェックアウトしてから次の宿泊客がチェックインするまでの時間があまりないので、スピードが要求され思っている以上に体力が必要なのでよほど体力に自信がない方にはあまりオススメではありません。
宴会場や披露宴の準備のバイトも止めたほうがいい
シティホテルでのバイトと言うと華やかで楽しそうなイメージを持つ方もいるかもしれませんが、実際には宴会用の大きなテーブルのセッティングを行ったり宴会や披露宴の料理やビールなどの飲み物を運んだり肉体労働です。
特に忘年会シーズンや結婚式が多いシーズンなどは幾つかの会場で同時に宴会や披露宴が行われているので、宴会や披露宴が終わったならば休む暇もなく次の会場に急いで移動しないといけません。
さらに宴会場や披露宴のセッティングだけでなく後片付けも大変な仕事で、多少ほかのバイトよりも時給が高くても本業を持っているサラリーマンやOLの方にはオススメできません。
まとめ
シティホテルであってもバイトの仕事は山のようにあるので、少しの時間でも休むことなく仕事をこなさないといけません。
客室の清掃や宴会や披露宴のバイトはどれも時間に追われているので、もし時間内にその仕事が終わらないと他のスタッフに迷惑を掛けることになります。
高時給の案件が多いシティホテルでのバイトですが、サラリーマンやOLの方の副業としてはあまりオススメではないようです。
投稿者プロフィール

- 会社員/ライター/婚活中のマルチキャリア
自身の経験もあり、様々な副業の方法、手法に興味アリ。
これから副業を検討する方も、既に取り組み中な方にも、
有益な情報をお伝えしていきますのでよろしくお願いします^^
最新の投稿
副業で稼ぐ方法2017.07.17副業としてあまりオススメでないバイトとその理由(交通誘導警備編)
副業成功事例2017.07.17芸能人の副業がスゴイ!!(パート2) 本業よりも稼いでいる?
会社や周りにバレずに副業をする方法2017.07.14サラリーマンやOLに人気!FXが副業に選ばれる理由
副業で稼ぐ方法2017.07.13副業としてあまりオススメでないバイトとその理由(交通量調査編)
コメントを残す