ビジネスホテルでバイトして副業するのはどうなのでしょう?
サラリーマンやOLや主婦が副業としてアルバイトをする場合に、そのバイトを学生の時にしたことがあればそのバイトがどんなものかだいたい分かります。
しかしもしそのバイトをした経験がなければ、実際にそのバイトを始めてみて大変さを知ることもあります。
学生であればいろいろなバイトを経験するのもいいかもしれませんが、本業を持っているサラリーマンやOLであればあまりオススメでないバイトは避けたほうが賢明です。
そこで今回は副業としてビジネスホテルでのバイトが、あまりオススメでない理由について詳しく検証していきます。
ビジネスホテルでのフロントバイトは見た目以上に多忙
ビジネスホテルでのバイトの求人は主にフロント業務か館内の清掃のバイトがほとんどですが、ビジネスホテルのフロント業務は見た目以上にハードな仕事のようです。
まずチェックインされる宿泊客に所定の用紙に必要事項を記入していただき宿泊料金を受領し、カードキーの使い方やチェックアウトなどについて説明を行います。
サラリーマンやOLの方であれば平日は当然のことですが会社での仕事があるので、夕方以降から22時か23時くらいまでのバイトになると思われます。
また規模が小さなビジネスホテルだと一人で勤務することあり、勤務中に宿泊客からのクレームがあった場合は対応に追われます。
他にも電話によるお問い合わせや、チェックアウト業務もあり想像以上に多忙な仕事です。
館内の清掃のバイト
館内の清掃のバイトは主に土日のバイトの求人が多く、チェックアウトした宿泊客のベットのシーツを変えたり部屋の清掃を行います。
コンビニやファミリーレストランのように仕事内容がマニュアル化されていないので、とにかく短時間に部屋の清掃を終わらせる必要があります。
チェックアウトの時間から次の宿泊客がチェックインするまでの時間はありますが、部屋数が多いと複数の客室の清掃を迅速に同時に行わなければいけません。
そのためビジネスホテルでの清掃のバイトは体力勝負で、よほど体力に自信がないと務まりそうにありません。
まとめ
ビジネスホテルでのバイトは少ない人数でさまざまな仕事をこなさないといけないので、体力だけでなく精神的にもタフでないとやっていけません。
てきぱきとやるべき仕事を臨機応変にしないといけないので体力と神経を消耗するので、時給1000円前後貰っても本業を持っているサラリーマンやOLにはあまりオススメのバイトとは言えません。
旦那より稼ぎたい!主婦ライターがオススメする在宅の副業13選
投稿者プロフィール

- 会社員/ライター/婚活中のマルチキャリア
自身の経験もあり、様々な副業の方法、手法に興味アリ。
これから副業を検討する方も、既に取り組み中な方にも、
有益な情報をお伝えしていきますのでよろしくお願いします^^
最新の投稿
副業で稼ぐ方法2017.07.17副業としてあまりオススメでないバイトとその理由(交通誘導警備編)
副業成功事例2017.07.17芸能人の副業がスゴイ!!(パート2) 本業よりも稼いでいる?
会社や周りにバレずに副業をする方法2017.07.14サラリーマンやOLに人気!FXが副業に選ばれる理由
副業で稼ぐ方法2017.07.13副業としてあまりオススメでないバイトとその理由(交通量調査編)
コメントを残す